のんのんびより
(C)2021 あっと・KADOKAWA刊/旭丘分校管理組合三期 2021年1月から3月まで放送。全12話。 作者、あっとによる漫画作品。 原作漫画は月刊コミックアライブで連載。 2009年11月から2021年4月。 全16巻120話にて完結している。 // h3,h4,h5'); $target.eq(Mat…
©2021 あっと・KADOKAWA刊/旭丘分校管理組合三期 12話(最終回)、視聴完了です。 終わってしまいましたね‥ それも、原作ラストと同じ終わらせ方という結末でした。 ここまでループを繰り返してきただけに、何故‥ 最終回はオールキャストが出演と、余計に喪失…
©2021 あっと・KADOKAWA刊/旭丘分校管理組合三期 11話、視聴完了です。 駄菓子屋にれんげ、確約と言ってもいいくらい、ほっこりさせてくれる神回になるとは思いましたが、そのままでした。 酒を呑んだ駄菓子屋、かず姉は未成年のひかげには、どう映ったので…
©2021 あっと・KADOKAWA刊/旭丘分校管理組合三期 10話、視聴完了です。 お正月、年賀状も届くところから元旦なんでしょうか これまで、そこまでの冬感はなかったように思えましたが、今回は真冬のお話でした。 れんげとほのか、今回はちゃんとお別れができた…
©2021 あっと・KADOKAWA刊/旭丘分校管理組合三期 9話、視聴完了です。 今回はまるまる小鞠回でした。 相変わらずのポンコツっぷり‥イタチと格闘したり、編み物の失敗‥ そこが可愛くもあるのですが、いつも怒っているイメージの強い母の秀逸さが際だっていま…
©2021 あっと・KADOKAWA刊/旭丘分校管理組合三期 8話、視聴完了です。 今期、新キャラとして投入された、篠田あかね。 登場回数も多く、今回はこのみ×あかね回でした。 お祭りにお泊まり、夏海は相変わらずでしたが、2人の関係性が続く事を望みたいですね。 …
©2021 あっと・KADOKAWA刊/旭丘分校管理組合三期 7話、視聴完了です。 今回は授業参観、しおりの疑問にれんげが答える。 その質問もハイレベルでしたが、答えもまた秀逸でこの2人の行く末も気になりますね。 でも、カニ捕まえて喜んでるれんげの方が年相応…
©2021 あっと・KADOKAWA刊/旭丘分校管理組合三期 6話、視聴完了です。 今回は8月25日、夏ですね‥ みんなでキャンプ。 夏海とひかげが夏休みの宿題に立ち向かう、というお話でした。 2人は性格が似ているのでしょうね、息があっているというか、姉妹っぽいと…
©2021 あっと・KADOKAWA刊/旭丘分校管理組合三期 5話、視聴完了です。 メカコマぐるみ‥蛍がすごいモノを作ってしまいましたね。 今回のサブタイが「ものすごいものを作った」でした‥ある意味サイコパスめいた‥ ©2021 あっと・KADOKAWA刊/旭丘分校管理組合三…
©2021 あっと・KADOKAWA刊/旭丘分校管理組合三期 4話、視聴完了です。 れんげ、みんなにトマトを届けるサンタ。 みんなの家までトマトを配りました。 途中、迷子の子を交番に送ったりと、ちょっとお姉ちゃんぽく?見えました。 駄菓子屋 ©2021 あっと・KADOK…
©2021 あっと・KADOKAWA刊/旭丘分校管理組合三期 3話、視聴完了です。 ひか姉、東京から帰ってきましたね。 個人的には、夏海とひかげの絡みが好きなので、今話は最高でした。 季節は冬なのに、作品の中では夏‥やや違和感はありますが‥ ©2021 あっと・KADOKA…
©2021 あっと・KADOKAWA刊/旭丘分校管理組合三期 2話、視聴完了です。 今回は蛍がメインの蛍回でした。 見た目も立ち振る舞いもちゃんとしていて、大人っぽく見えたりしますが、まだ小学5年生です。 周りの小鞠は見た目が‥夏海は精神年齢が‥と考えるとより年…
©2021 あっと・KADOKAWA刊/旭丘分校管理組合三期 1話、視聴完了です。 安定の3期ですね。 初めて見たのは2013年、あれから8年が経過していますが、この変わらなさが良いです。 風景画も多くて、行った事のないような風景なのに、記憶の何処かにあるという懐…
2021年冬アニメ、オススメの作品です。 もう3期なんですね。 あらすじ 「旭丘分校」の生徒はたった5人。 学年も性格も違うけれど、野菜を作ったり、虫捕りをしたり、楽器を練習してみたり・・・ 春夏秋冬の変わりゆく田舎生活はワクワクが止まりません。 の…