早いもので、4月、日中は暖かく過ごしやすい日が増えてきました。
新生活という事もあり自転車が欲しい人必見❓
自転車に乗りたくなります。
ロードレースから通学まで自転車アニメを紹介
弱虫ペダル
主人公・小野田坂道はオタク。
中学時代に趣味の為にママチャリで千葉から秋葉原まで毎日通っていた。
そのおかげで常人では考えられない脚力を持ち合わせる。
そんな彼が「ロードレース」の世界に足を踏み入れる。
現在4期目の人気作品。個性豊かなキャラとの戦いが熱くさせる王道のスポ根。
南鎌倉高校女子自転車部
長崎から鎌倉へと引っ越してきた主人公のひろみ。
鎌倉での初めての生活、そして高校生活の始まり、新しい友達や自転車との出会い。
自転車をはじめとするさまざまなことを学んでいく爽やかな青春物語。
自転車に乗れなかったひろみがロードバイクに乗り成長していく。
茄子 アンダルシアの夏
三大グランツールのブエルタ・ア・エスパーニャが舞台の物語。
主人公が解雇の危機や、かつての恋人と兄の結婚という複雑な思いを抱きながらも、プロロードレーサーとして「仕事」に取り組むさまを描く。
大人向けの作品。声優に大泉洋らを起用している。
茄子 スーツケースの渡り鳥
主人公・ペペの同僚のチョッチの練習仲間で、かつて世界選手権を制したこともある名選手、マルコ・ロンダニーニが急逝する。
悲しみの中、ジャパンカップが行われる宇都宮へとチームは向かう。
亀カントリークラブ❓鶴ですよね。
HILL CLIMB GIRL
「日本アニメ(ーター)見本市」の短編作品。
ひなこは、プロロードレーサーに憧れるほど自転車大好き。
毎朝、坂の上の学校まで同級生の男子とママチャリで競っているが、連戦連戦。
悔しいひなこは、憧れの選手のレース映像から勝利のヒントを得て、翌朝に挑むのだが‥
約7分と短いですが秀逸な作品。是非視聴すべきです。
Over Drive
「自転車部に入らない?」大好きな深澤さんからそう言われた自転車に乗れない高校生篠崎ミコト。
「自転車部」がなんなのか分からないまま夢中で練習を始め、苦難の末に自転車で疾走したとき、15年間くすぶりっぱなしのミコトの心の中で何かがはじけた。
やや古い作品ですが王道の自転車物語。