#10 アタシが戦いたかったのは
沖縄予選決勝戦、遥&かなたと紅愛&恵美理の直接対決が始まった。実績で上回る紅愛&恵美理が優勢となる中、恵美理の脳裏に、攻撃を姉任せにしていた幼い頃の記憶が蘇る。
ついに始まったはるかなvsエクレア戦。
全国2位のエクレアに対抗していくはるかな、緊迫感の中、試合は進む。
一進一退ながらもリードはエクレア‥
全国2位の実力
全国クラスの強さ、本気のクレアでした。
実力もあるが知り合いだからこその心理戦も入って見応えありですね。
足でボールを拾うあたり、貪欲に勝利を欲しがってますね。
はるかなも負けてない
事前にあらゆる作戦をたてて臨んだ2人。
実力差があるものの離れず食いついていくが‥
1セット目を取られてしまう、2セット目も劣勢だが‥
しーちゃん
重たい空気の中、改めて両ペアを応援するあかり。
触れられたくない過去をさらけ出し‥いい子ですね。
覚醒❓成長❓
エミリ
1セット目のマッチポイントでのエミリのジャンプサーブ。
これまでの攻撃の要はクレアだったが攻めてきた。
幼少期、控えめでクレアのサポートでいいと言っていた彼女。
かなたに負けた時に強くなると決意し成長の賜物であった。
かなた
攻めるかなたにいろんな事を思い出すエクレア
「負けないよ 私達」と強気に発言。
幼少期のはるかのセリフ
「エースなんていないと思うんだけどなぁ」1話で成美が言ったセリフはかなたの言葉だったんですね。
この頃の自信のあったかなたが戻ってきました。
感想
今回は熱いスポ根でした。同じ部活内の決勝戦で戦う。
お互い手の内を知り尽くしているのに、意表をついたプレイを出して裏をかいて良かったですね。
かなたとエミリが変わり成長していく、クレアも本気になっていく‥
次回ははるかはどうなるのか他の3人についていけるか期待です。
画像は全て
から引用。