14話は『一日外出録ハンチョウ』
ハンチョウ回でした。
Aパートは他の人間よりも優位性に立ち優越感を得るという話。
昼のそば屋でビールを飲む‥
普通に働いている者達を横目にビールを飲む。
多くのサラリーマンが時間のない中、昼食を済ませている中、腰を据えて‥天ぷらにビール。
そのためにわざわざスーツに着替えている大槻。
酒を飲む人間には羨ましい‥昼間から‥私もふと思い出したことがあって、私もこの状況にいた事があった‥もちろん羨ましがるサラリーマン側です。
あれってこの物語を模していたのか‥
やはり地下という閉鎖空間から心の歪みが出てくるのか、それともハンチョウの根っからのの性格なのか‥とても見ていておもしろい話でした。
変わってBパート大槻の昔のはいい話ながらもそのお金は全て他の地下労働者から不当に巻き上げたものだと思うとなかなか感慨深い。
薄型軽量ノートパソコン、激安購入