『 不惑の肉体改革‥ 』

アニメの感想、たまには映画だったり‥ゲームだったり‥ラジオだったり‥雑談だったり‥

『 エガオノダイカ 』 5話 ・ 感想 「死んだらまた補充すればいいだけの話なのです」

f:id:yrstmt:20190202041335j:image

 

5話視聴完了しました。

 

今回は帝国側の物語でしたね。

前話、王国側の「 これが戦争なのです」との言葉からロボアニメ特有の戦地では憎くもない相手を殺したり‥自分の国を信じて‥戦い続ける‥今回は帝国側のターンです。

 

5話、思いついた事を書き出したいと思います。 

 

 

 

ゲイル・オーウェンズ隊長の仕送り❓

 

f:id:yrstmt:20190202042244j:image

要人警護やテロリストの総統を任され任務を遂行してきた隊長。だからこそ何故ここにいるのかと‥部下からは信頼が薄い。

大きな額を何処かに送っている模様‥何処かは不明だがリリィの手当てをしている時に子供には慣れているとの発言や前回の単独行動で孤児を逃したところから常識人なのか‥それとも彼には暗い過去があるのか‥

 

 

リリィとステラ

 

f:id:yrstmt:20190202043824j:image

怪我をしてしまうリリィ。

大丈夫だと言うリリィだがステラは休ませる事にする。時に残酷で感情を見せないステラだがリリィの事は大事に想っているよう、もちろん仲間なのですから当然ですが‥

 

 

 

ステラのフラッシュバック

 

気を失うステラその時、思い出が‥

 

f:id:yrstmt:20190202044730j:image

f:id:yrstmt:20190202044741j:image

f:id:yrstmt:20190202044755j:image

f:id:yrstmt:20190202044811j:image

f:id:yrstmt:20190202044828j:image

f:id:yrstmt:20190202044842j:image

f:id:yrstmt:20190202044857j:image

 

誰かに手を引かれ連れてこられたステラですがその家では馴染めず家を出て軍に‥そこでリリィと出会い‥

 

詳しい事は後の物語に繋がっていくのか、彼女の生い立ちに触れていくのか

 

 

リリィの知っているステラ

 

f:id:yrstmt:20190202045139j:image

今回はリリィがステラを救いましたが、過去はリリィがステラに救われました。

その時のエガオ、感情の起伏が少ない彼女のリリィの知っているステラ。

 

 

 

ヒューイの言葉

 

f:id:yrstmt:20190202045642j:image

「死んだら補充すればいい。」と憎まれ口を叩く彼だが実は仲間思いのいい男?リリィもいい顔していましたね。

 

 

 

感想

 

今回は帝国軍、リリィ回でありステラ回でもありました。

しかし戦争とは争いとは虚しい‥誰が誰の為に戦って‥誰が得しているのだろうか‥が出ていました。今の段階ではやや帝国側が悪とも思える感じが出ているような気がしますね。

やはりメインの主人公はユウキになっているから?いやステラも主人公ですよね。

次回は王国サイドになるのでしょうか

 

次回も期待ですね。

 

 

 

 

 

 

画像は全て

©タツノコプロ/エガオノダイカ製作委員会から引用