防衛省自衛隊滋賀地方協力本部が作成した作成した『 自衛官募集のポスター 』が「 セクハラ 」であるとして撤去された問題。
このポスターはストライクウィッチーズというアニメのキャラクターの3人ですが‥やはり問題になっているのは 下着が見えている という事。
ストライクウィッチーズとは、島田フミカネ及びProjekt Kagonish原作のメディアミックス作品。2008年にTVアニメ1期が放送され劇場版や漫画、小説、ゲームとヒットし2019年の春アニメで「ストライクウィッチーズ501部隊発進しますっ!」が放送予定である。
下着が見えている
作中にも出てくる「下着のようなもの」は「ズボン」という概念であり「スクール水着のようなもの」は「服」とされています。
この言葉はある意味‥作品のキャッチコピーではないかと思う。私もこの作品のシリーズは全て見ていますがいい作品なんですよね、ただビジュアル的に‥
このポスターもアニメファンには特に違和感はなく感じるかもしれないが(麻痺している?)普通の人から見たら嫌悪感が出るかもしれない。
ファンからも「SW」「スト魔女」「スウィッチ」「ストパン」など呼ばれていて、ファンも「パン」と言っていてパンツとして認識しているのではないだろうか。
やはり一般的に受け入れられるというのは難しいのではないかと思う‥とは言え自衛隊の広報の方も人材募集に苦労していて若者に少しでも興味を持ってもらいたいという気持ちなのだろう。
オフィシャルファンブックの帯
これが世間の声なのだろうとは思います。
結局、このポスターは掲載取り下げという事になってしまいましたが、来月から始まる「ストライクウィッチーズ501部隊発進しますっ!」にはいい話題作りになったのではないだろうか