ゲームに夢中だった大人たちへ。『 PCエンジン mini 』発売決定!
あの頃の感動と興奮が甦る懐かしの収録タイトルは今後続々発表予定!
1987年に発売された名作ゲーム機「 PCエンジン 」がついに復活!
人気タイトルを収録したコンパクトモデル「 PCエンジン mini 」となって帰ってくる!
あの頃、夢中になった名作ゲームの数々をこころゆくまでお楽しみください。との事。
好きなタイミングでセーブデータを保存し、いつでもゲームを再開する事ができ、「 カンタンセーブ機能 」や、HDMIでの接続はもちろん、ブラウン管テレビの走査線を再現したモードなど、
好みに合わせて選べるディスプレイモード、別売りのマルチタップを使用した最大5人同時プレイ機能も搭載。
32年の時を経て懐かしの人気ハードが帰ってくる。
『スーパースターソルジャー』、『THE 功夫』、『PC原人』、『悪魔城ドラキュラX 血の輪廻』、
『イース I・II』、『ダンジョンエクスプローラー』といった収録タイトルも発表。収録タイトルは、今後続々追加予定となっている。
個性的なゲームが多かったPCエンジン
カトちゃんケンちゃん
ビックリマン
少し?懐かしい‥アラフォーには放っておけないソフトも是非プレイしたいです。
ハイスコアガール
忘れてはいけない作品ですね。
本編の中にはPCエンジンに関するソフトが多数出てきて当時の面白さを紹介してくれています。
PCエンジンミニはこのハイスコアガールあってのものであるとどちらのファンでもある私は思いたいです。
まとめ
是非、欲しいハードです。
私も当時、コアグラを所持していてR -TYPEにハマっていました。
名作が多いPCエンジン。
今後に期待です。