『 不惑の肉体改革‥ 』

アニメの感想、たまには映画だったり‥ゲームだったり‥ラジオだったり‥雑談だったり‥

2019年春アニメ 『 さらざんまい 』 2期はあるのか❓

 

さらざんまい

f:id:yrstmt:20190623041156j:image

 

introduction

舞台は浅草。中学2年生の矢逆一稀、久慈悠、陣内燕太の3人はある日、謎のカッパ型生命体“ケッピ”に出会い、無理やり尻子玉を奪われカッパに変身させられてしまう。

『元の姿に戻りたければ“ある方法”でつながり、ゾンビの尻子玉を持ってこい』ケッピにそう告げられる3人。少年たちはつながりあい、ゾンビの尻子玉を奪うことができるのか?!同じ頃、新星玲央と阿久津真武が勤務する交番でも何かが起ころうとしていたー。

さらざんまいHPより引用。

 

 

OP、EDとも秀逸。

 

 

 

 

 

 

 

2期はあるのか❓

 

f:id:yrstmt:20190623065937j:image

 

最終回の終わり方を考えると続編は考えにくいと思われます。よって2期の可能性はかなり薄いです。

ただサイドストーリーで何話とかなら可能ではないでしょうか‥もちろん円盤やグッズが、バカ売れしたら一気に可能性は高まりますけど‥

 

 

f:id:yrstmt:20190623062602j:image

 

ツイッターだったりカワウソイヤァだったりと鳥肌モノの芸が凄い。

全ての回収はできていないだろうがすべきポイントは抑えてしまっているであろう‥

 

 

 

 

回収されていない謎

 

f:id:yrstmt:20190623062649j:image

 

説明が欲しいものとしては「吾妻 サラ」とは何だったのか?

詳しくは触れずに終わっていきました。

ケッピが持っている皿には「 次 」の文字。

続編を期待させる一コマでしたがどうなのだろうか

 

 

何にしても2期に関しては

無くて当然。あったら嬉しい。

これくらいの心持ちでいた方がいいかもしれませんね。

 

 

 

サラッと感想

 

キレイに清々しく駆け抜けたといったイメージでしょうか。ラストに3年後の出会いと感動も良かったですね。

浅草という舞台がファンタジーな作品に現実性を見せてくれていたし、幾原邦彦監督作品にしてはとても分かり易かったのではないだろうか‥伏線は相変わらずですが明確にされていないところは自己解釈だろうか‥何にしても良かった。

 

f:id:yrstmt:20190623070226j:image

 

 

 

画像は

©️イクニラッパー/シリコマンダーズ から引用。