2018年に50周年を迎えた「 妖怪人間ベム 」今期でリメイクは3回目、ドラマ化もされている作品。
ベム 、 ベラ 、 ベロ の3人とも今回大幅なキャラデザの変更がありました。
今回は「 ベラ 」のキャラデザを比べて見ようと思います。
妖怪人間とは
とある科学者が人間を造ろうと実験するも失敗し研究は中断、そして科学者は死に、放置された細胞が壷の中の培養液から奇跡的に生き延び、ある日突然誕生した。
当初は自分たちを人間と思い、自覚がないまま妖怪姿のままで人前に現れたが、その醜さから人々に疎まれるがしばらくは闇に隠れて洞窟で暮らしていたが「人間になる」という望みを抑えられず、やがて人間に近い状態に変身することを覚え、世の正義のために妖怪や悪人を退治するあてのない旅を始めた。
ベラとは
27 - 28歳くらいの女性の姿を仮の身体とした妖怪人間。身長170cm。
強気で短気だが、情にもろく、面倒見が良い。正義感は人一倍強く、人間・妖怪を問わず不正や悪事を働く者は許さない。
1968年
ベラといったらこのキャラデザですね。
色が白くて怖かった。指も3本です。
妖怪というか‥怪獣⁇半魚人ぽい。歯の配置が明らかにおかしいが妖怪という設定ですから
2006年
明らかに変わりましたね。アニメっぽくなったというかアニメなんですけど‥
でもまだ怖さはあります。
1968年版を細めの時代に合わせたキャラデザでした。
2011年 テレビドラマ版
杏さんが演じました。
観ていないので何も感想はありませんが実写化‥ですね。
2019年
「 早く人間になりたい 」
もう人間以上に人間ですね。
さすがに変わり過ぎです。
やはり妖怪でした。
3人ともカッコいいです。
TVアニメ「BEM」オリジナルサウンドトラック OUTSIDE