4.「 夏休みいい事あった? 」
夏休みもトレーニングを続けるひびきたち。ジムが休みの日は朱美の自宅に招かれ、その豪邸ぶりに目を見張る。夏休み後半にはみんなで海へ。だがせっかく訪れたビーチには遊泳禁止の立て札が!?
公式サイトより
今回は夏休み回でした。
夏休みといっても中盤からラストには二学期に入っていましたけど‥
海に行ったくらいであとは筋トレしていただけとも‥
上原彩也香 入会
ひびきの親友であり朱美とも仲良くしている彼女。
家業でやっているボクシングジムが手狭になったのでシルバーマンジムの中に借りる事になり、ジムに入会。
チャラそうで普通といった感じが良い。
彼女もまた街雄のジャージ姿を見て好意を抱くが肉体はまだ見ていない。
その影で‥
ジムに教え子が増えてやりづらそうになる先生。
ホームジムを作らない理由
豪邸に住んでいる朱美。
わざわざジムに通わなくても「 ホームジムでも作ればいいのでは⁇ 」
の答えに朱美は
「 トレーニングをするならジム派 」
「 映画好きだって全員がホームシアターを作るわけじゃない 」
と言っている。
小津俊夫とは
「 ケンガンアシュラ 」に出てくる格闘家のキャラクター。
皇桜学園グループ最強の闘技者にして、皇桜女子大学文学部英文学科准教授という裏と表の顔を持ち合わせる闘技者。通称『蛮勇知将(インテリジェンス・バーバリアン)』。著書に「筋肉で学ぶ英文学」「筋肉で読め!部位別トレーニング辞典」がある。
サンドロビッチ・ヤバ子先生の作品がつながりましたね。
何とも言えないキャラクターでした。
海で筋トレ
海に行くが遊泳禁止の為、筋トレをする4人。
体育会系⁇の朱美と彩也香は楽しくこなしますが、先生とひびきは目的がかなり違ったため厳しそうでしたね。
ひびきは痩せた⁇
1話のスペック
体脂肪率35%とあります。
体重は増えていると言っていましたが明らかに35%はない水着姿ですね。
頑張って痩せているのか⁇作画の関係か⁇
次回も楽しみです。