『 不惑の肉体改革‥ 』

アニメの感想、たまには映画だったり‥ゲームだったり‥ラジオだったり‥雑談だったり‥

『 ダンベル何キロ持てる? 』 6話 ・ 感想 ひびきの才能

f:id:yrstmt:20190808064516j:image

 

新しいライバルほしい?

f:id:yrstmt:20190807184055j:image

 

ひびきたちのジムでアームレスリングの世界大会が開かれる事になった。女子の部代表選手に選ばれたひびき。相手はロシア代表、ひびきと同い歳のジーナ・ボイド。強豪ジーナに、ひびきはどう立ち向かうのか?

公式サイトより

 

 

ひびきの隠れた才能が開花されましたね。ジム通いをはじめて4、5ヶ月くらいでしょうか、上原家のサンドバッグを破壊してみたり、要所で水着や服が破れるというバルクアップを見せてきた彼女。

今回、アームレスリングで見せてくれましたね。ひびきはどんどん街雄に近づいているのか?

 

 

 

 

 

 

アームレスリング大会

 

f:id:yrstmt:20190808081857j:image

 

シルバーマンジム会員のアームレスリング大会。

優勝賞金10万円 に釣られて参加するひびき達、街雄にやり方やコツを教わる。

大会当日、沙也香は練習でひびきに勝てない事を理由に欠場。朱美は風邪で欠場。

 

 

参加者は2人

 

f:id:yrstmt:20190808082637j:image

 

しかし一度勝てば優勝という環境で相手はモスクワ支部ジーナ・ボイド。

結構な登場シーンと前フリでしたが勝負は瞬殺。

 

f:id:yrstmt:20190808083143j:image

 

何故か勝ったひびきは服が破れていた。どういう状況だろう‥ジーナが弱かったのではなくひびきが強過ぎたという事ですね。

これも街雄に近づいたのか?やはり ひびきvs朱美 が見たかったです。

 

 

 

ジーナ・ボイド

 

f:id:yrstmt:20190808083545j:image

 

6話にして満を辞しての登場ですね(CV東山奈央)。一体どの辺で登場するのかと思いましたが‥

大会ではひびきに負けてしまいましたがモスクワ町大会の5位入賞の実力者。

今回、ひびき達の学校に留学している。

大会の時と違い明らかに変わったキャラではあるが努力でキャラ変してきた。

ジムには通っているがトレーニーよりも格闘家。

 

 

ペーチン

 

f:id:yrstmt:20190808084437j:image

 

ですね‥

 

 

 

馬鹿

 

f:id:yrstmt:20190808085236j:image

ジーナの説明にひびきは

「  おい コイツ馬鹿だぞ  」

 

f:id:yrstmt:20190808085247j:image

朱美の勢いにジーナは

「  この娘 馬鹿ね  」

 

さて1番馬鹿なのは誰でしょう⁇

馬鹿というより変わっているでしょうか

 

 

 

ジーナの滞在先は‥

 

f:id:yrstmt:20190808085711j:image

 

ひびきの家でした。

ジーナは分かっていたみたいですがひびきは帰って驚きでしたね。

 

 

 

感想

 

今回、新キャラのジーナ・ボイドがやっと登場しましたね。

外人で凛としたイメージからそうでもない‥感じ、悪くないですね。

結局、ひびきは賞金をどう使うのだろう⁇ホームシアターを買えたのか、他のもの(食費)に変わってしまった⁇今後あるのでしょうか

ここ何話かひびきが可愛く見えてきましたね。見慣れてきたのでしょうか⁇さすが動画工房という事は前提として

 

 

f:id:yrstmt:20190808091329j:image

 

 

しかし沙也香に「 肉団子 」と言われているあたりまだ痩せてはいないという事でしょうか

 

今期の1番のヒロインに近づいてきました。

ちなみに現在は「女子高生の無駄づかい 」のオタですが少し揺らぎそうですね。

 

f:id:yrstmt:20190808092245j:image

女子高生の無駄づかいより

 

 

 

 

 

 

TVアニメ「ダンベル何キロ持てる?」OPテーマ「お願いマッスル」/EDテーマ「マッチョアネーム?」

ダンベル何キロ持てる? Vol.1 [Blu-ray]

 

 

 

画像は

©2019 サンドロビッチ・ヤバ子,MAAM・小学館/シルバーマンジムより