今回も新キャラ登場です「 まじょ 」回でした。
趣味や嗜好が変わっている彼女、誤解が誤解を呼んで‥誤解じゃない部分もあり‥他のキャラ達との絡みが最高でしたね。
今回で主要キャラは出揃ったぽいですね。
まじょ
あだ名は バカ がインスピレーションでつけたものだが双子の妹の琥珀からは「 それは姉にピッタリ 」と言っている。
ゾンビやオカルト好きでコミュ障で消極的、積極性や普通の感性は双子の妹に全てとられてしまっているのかもしれない。
登校拒否気味だったがバカ達のおかげ⁇で学校に来れている。
ミサンガ
まじょが3人と仲良くなるために作ってきたもの。
素材はまじょの髪の毛‥本人は魂を込めている。
ロングヘアーがかなり短くなりましたね。
まじょとヤマイ
1回目
妹から教わった言葉、「 それな 」「 ウケる 」「カワイイ 」を駆使してまじょはヤマイと会話するが意図は合っていないが意味は伝わってしまう。
その事にヤマイはナメられたと思い「 いずれ戦う事になる 」と捨てゼリフを吐く。
2回目
まじょのホラーやゾンビの類の趣味、嗜好を知り完全に引いてしまうヤマイ。
ヤマイの中で勘違いが勘違いを呼び、これはもうアンジャッシュですね。ヤマイの中で完全にヤバイ奴に‥
「 まじょだけは怒らせないでおこう 」と厨二のヤマイ完敗でした。
黒板の落書き
毎回、違う絵が描かれていますね。遊び心が満載です。
今回は 巨乳はただの脂肪 など川柳めいたものもありましたね。
雑談中
バカとオタが雑談しているなか、ロボは毎回、何かをしています。
今回は 顕微鏡で何かを見ている 顕微鏡が逆にも思えるが‥見ていたものは作中にもでてきたカルビと名がつく何かだったのか⁇
アリアリバーガー
ネタ元はドムドム⁇
ちなみに左のキャラは「どむぞうくん」というらしいです。ゾウですね。
アリアリは何でしょう⁇そもそもドムドムに対してアリアリ⁇何か意味があるのでしょうか
ホルマリン漬け
相当な量を持っていますね。
何が入っているかは明確に分かりませんが ワラ人形 やら メガネ 、 歯ブラシ などなど チョコバット の当たりも保管していましたから特に大したものは入っていないのかもしれませんね。
感想
まじょ、強烈なキャラが現れましたね。
ヤマイ、ロリとの絡みも最高でした。ここ何話か少し低迷気味かな⁇とも思いましたが吹き飛ばしてくれましたね。
今後は新キャラはなさそうですがここまで個性的なキャラが多いので楽しみですね。