6話、なかなか見応えがありましたね。今後に向けての重要な内容だったのではないでしょうか
今回も次回予告から考えたいと思います。
ちなみに6話の「 あいつが動きだす 」のあいつは 水晶 でしたね。アンナと袂を分かって‥この辺は今後のストーリーですね。
ミス・ルサンチマン
ルサンチマンとは主に弱者が強者に対して、「憤り・怨恨・憎悪・非難」の感情を持つことをいう。
この説明文からアンナが新月に対する思いといったところでしょうか
ナレーションを文字にします。
好きだったからこそ心が軋む
好きだからこそ執着する
エルネスタを困らせたい
自分を嫌という程、意識させたい
それは全てをかけたストーキングと言う名のライフワーク
アンナの心ですね。
次回はフーゴ家の魔石を手に入れたアンナが新月に挑むといった内容で間違いないと思います。
アンナvs新月
魔石の力がどこまで左右するのか興味深いです。
これまでは全く歯が立たないアンナですがアークナイトグリスをどこまで強化できるのか
新月の凛とした表情
今まではこういった表情は見せなかったが‥
アンナを倒す覚悟ができたのか⁇もともとつけあがらせたのは新月なので収束させるのも新月かもですね。
アンナの母は⁇
1番気になるのはラストシーンで 割れたグラスに手首から流れる赤い‥血 ですよね。
これは自殺なのか⁇
しかし母に自殺するような出来事はないと思われます。アンナが殺し、偽装工作したのか⁇
予告の一コマからですが妹はいつも悲しそうな顔をしているのでここからは判別できません。
2人が夏服、喪服ではない事からこのシーンは葬儀ではないと思われます。
母の生死が気になります。
寧々
離脱している寧々ですが今回も出番があり次回も出てきますね。寧々の向かいにいる人物は⁇
やはり満月でしょうか⁇
次回予告からですとこの辺りですね。
水晶の行方がきになりますが予告には登場していないので触れません。
次回もどんな展開になるのか楽しみです。
画像は
©ProjectGRANBELMより