「 アンナ‥ 」
7話、物語は アンナvs新月 でした。
フーゴ家の魔石を持ってしてもアンナは新月に歯が立ちませんでしたね。それほど新月が強すぎたといったところでしょうか‥
敢えて2人の戦いには触れず今回は
- 水晶vs九音
- 幼き頃のアンナと新月
に触れていこうと思います。
水晶vs九音
姉の事を知る水晶に詰め寄る九音。
冷静さを欠いているようにも見え、水晶は余裕の態度。
呪いをかけたのは誰⁇
四翠の呪いに関して水晶は明確にしません。明確に言わない理由があるのだろうか‥
そこまで勿体つけなくてもとも思うが、これは何かを狙っていて‥これからの何かなのだろうか
しかし明らかにドロセラノクターンの影が見えています。
幼き頃のアンナと新月
「 これでエルネスタも魔術師になれるかもしれませんわ 」
幼き頃のアンナは新月に対して優しく接しています。
この頃のアンナは家柄もあり自分の方が上であろうと思っていたのでしょうね。歳を重ねて新月の方が優れている事を認められずに歪んでしまい‥
新月も無自覚さから知らぬ間に人をキズつけているような節がありますから何とも言えませんが‥
幼き頃のアンナを見ている悪い子には見えません、どこから変わってしまったか‥交わらなかった、交わえなかった2人。
感想
今回、アンナが離脱という形になりました。
こらからアンナの登場機会はあるのでしょうか‥cv日笠さんの喉の心配もありますし‥これ以上の役者さんもいないのでは‥とも思わせてくれる演技でした。
残り4人のバトルロワイヤルになるのか‥3vs1の構図になるのか‥
次回も楽しみです。