Case.8 オアシス発見!?
探索を続ける4人は遠くに立ち上る煙を見つけ、急いで海岸の岩場に向かう! もしかして、人が…?しかしそこにあったのは、温泉?! 探索で疲れた心と身体を温泉で癒す一同だった!
公式サイトより
今回は「 温泉回 」サービスショット⁇満載だったでしょうか‥彼女達は遭難してどれくらいの月日が経ったのだろうか⁇
温泉発見
島の中央の高台から 狼煙 を発見する4人。
いざ近づいてみると煙ではなく湯気‥温泉でした。
この時の4人の反応
- ほまれ ‥温度、塩加減を確かめお湯の状況を調べている。
- 睦 ‥岩の置き方等から見て人工的なものであると考察している。
- 明日香、紫音 ‥「 やるべき事はひとつ 」と温泉に入ることを所望する。
前回、ほまれが島を探索するのに選んだパートナーは睦でした。
睦は調べて考えての行動に対して、明日香、紫音は素直‥短絡的というか‥サバイバル向きでは無いような‥
ほまれのチョイスに納得です。
柚子湯
久々の温泉に疲れを癒す、前回採った柚子を温泉に浮かべ喜ぶ3人。
だがほまれは「 せっかくの食料が‥ 」
とやはり先の事を考えて行動しているが皆の喜んでいる顔を見て納得。
睦の雑学
ほまれが星を好きだと思い話を始める。
「北極星は地球から約430光年離れた‥」と会話をひたすら続ける。自分の興味のある分野だけに誰も聞いていないのに饒舌、早口になり周りが見えなくなっている。
ほまれは特に星が好きというわけではなく‥生きる術でしょうか
突然の大雨に‥
シェルターは役に立たず、火も消えてしまい、する事もなくなり明日香は海に入るが海の中で感電している。
当たり前だが水は電気を透しやすい。
雷時に水の中は軽率ですね。
雨も止み、晴れてきたのでまた海に入る明日香だが今度は電気クラゲにやられてしまう。
睦と紫音
このやり取りを見てほまれの大変さを改めて感じる。
紫苑「 私達はしっかりしましょう 」
睦 「 ん‥ 」
と言って8話は終わっている、明らかにセリフはないが睦の納得のいかない様子がわかる。
やはり 一緒にしないで といった感じが強めではないだろうか‥
- 睦の考え‥ ほまれ>睦>紫音=明日香
- 紫音の考え‥ ほまれ>紫音=睦>明日香
だろうか‥ほまれも睦と同じ考えだと思いますけどね。
画像は