『 不惑の肉体改革‥ 』

アニメの感想、たまには映画だったり‥ゲームだったり‥ラジオだったり‥雑談だったり‥

『 ソウナンですか? 』 9話 ・ 感想 大塚明夫の声の説得力

f:id:yrstmt:20190828060817j:image

 

Case.9 ほまれのパパ

 

夏場の強い紫外線から逃れるため、日焼け止めを求める一同。
そこで、ほまれが獲ってきたのはイカと海藻だった…。 虫刺されや汗臭さへの対処法など、サバイバルでの様々な問題に直面する中、ほまれは父の教えを思い出す。

公式サイトより

 

今回はほまれと父の今までの経験をみんなに教えるといった回でした。

元軍人である父親、軍にいるときならまだしもほまれと2人の時もサバイバル生活‥運の悪さを経験でカバーしていますが現職は⁇母親は⁇謎のパパですね。

 

 

 

 

人生にトラブルはつきもの

 

幼いほまれを連れて世界中を回った、ほまれパパ。

彼女に各種サバイバル技術を教え込んだらしい‥

 

f:id:yrstmt:20190828081503j:image

 

この時は ガイドにラクダを盗まれた‥

海外ならではのあるある⁇なのか、ありそうななさそうな

 

f:id:yrstmt:20190828082035j:image

f:id:yrstmt:20190828082043j:image

f:id:yrstmt:20190828082051j:image

 

他のトラブルには触れていないが パタゴニア での命綱無しのロッククライミング

ほまれは高校2年生なので、この時12歳‥親父、何させてんだよ‥ですね。

とは言え人にもよりますが反抗期入りそうな‥ファザコンとの言葉もありましたが、人間的に尊敬しているという気がしますよね。

 

f:id:yrstmt:20190828083042j:image

 

OPからの一コマ。

ほまれは軍人じゃないですから‥こんなとこ連れて行ってはダメ。

 

 

 

知っているという事は大事

 

f:id:yrstmt:20190828083732j:image

 

「  知識によって腹を満たし前に進む力を得られる

とほまれパパの名言なのか迷言なのか‥

 

ほまれが普通の能力ではないので成り立っているような気がしますね。

 

 

 

30日風呂に入ってない親子

 

f:id:yrstmt:20190828084517j:image

 

自分の匂いを気にする紫音。

 

f:id:yrstmt:20190828084826j:image

 

ほまれは自分の経験から 嗅覚疲労 という言葉を教える。

 

 

臭いのは1人ではなく全員、臭い‥

女子力の人一倍高そうな紫音には受け入れられないかと思いきや‥全員受け入れられませんでしたね‥

 

f:id:yrstmt:20190828085313j:image

 

 

 

 

 

 

 

感想

 

今回はほまれパパことCV 大塚明夫 といっても過言ではありませんね。

それなりの渋いキャラに大塚さんの声が交わる事で異常な説得力を得られる。

今回は内容もさる事ながら渋い声を聞けたという事で‥

 

 

 

 

 

画像は

©岡本健太郎さがら梨々講談社/ソウナンですか?製作委員会より