「 死ぬか進級するかの戦いなんだよ 」
勉強はしているものの結果が伴わないバカにオタの一言。
サブタイの「 なかま 」からバカの周りの仲間達が進級させるために奮闘する内容。OP前の「 今からすごいこと言っていい? 」がラストに移動し‥最終回‥終わってしまったと寂しくなりましたね。
テスト勉強から逃げ‥
追い詰められたバカが向かった先は 養豚場 。
テストから逃げ学校も辞めるといいアルバイトをしていました。豚にみんなの名前を付けて‥話しかけていました。
オタとロボに説得され学校に戻る事になりますが状況は変わらずです。
バカはどこか社会に向いていない人間なのかとも思っていましたがそんな事はなく働けていました。
ヤマイの方がヤバイですね。警察にご厄介⁇
テスト前のみんな
テスト前日ではありませんでしたがみんなの日常のワンシーンが流れました。
勉強しているのはロリだけでしたね。
マジメは机に向かっていましたが勉強ではない様子。
画像はロボだと思われます。手前の電話でオタと話をしていたみたいですね。家というよりは研究所のような‥謎です。
拡大すると放射能防護服のようなものを装備しています。ラストの「 サナダムシ 」に繋がる何かがあるかと思いましたが‥なさそうですね。
パラレルワールド
無事に進級できた2人ですが‥教室の知らない顔ぶれにヤマイは異世界に転送されたと厨二病の持論を展開する。
結果、2人が教室を間違っていただけというオチでした。
気になったシーン
1年生の教室から連れ出されたバカとヤマイ。
それを見守る生徒、掃除用具箱⁇ロッカー⁇から出てきたピンクの髪の彼女。彼女は一体?
ワセダの自己紹介に照れてる⁇オタ。
オタにはワセダではなく低所得Pですね。
マジックスネークで遊んでいるロボ。
年齢層高めです。
奥で座っているのは10話でロボに告白しようとした高橋。
ストーキングとも思われそうな‥
感想
終わってしまいましたね。今は寂しい気持ちでいっぱいです。
最終回らしく緩急はありましたがラストはいつも通りの日常がいいですね。
個人的にはやはりオタがダントツで好きですね。
2期を期待したい作品です。
画像は ©ビーノ/KADOKAWA/女子高生の無駄づかい製作委員会より