「 後悔しない⁇ 」
「 はい 」
最終回、終わりましたね。
最後のバトルは終始、ガンダムオマージュだったのでしょうか‥
新月vs水晶、結果は新月の勝利で終わりました。そこはマギアコナトスに愛されていますしね。
そもそもマギアコナトスってなんだったんだろうか‥
自らの存在を消そうとする新月を選んで‥とは言え最後まで展開の読めない作品だったのでとても楽しかったですね。
ここではバトルには触れずに‥
- 魔力をなくした世界
- 各主要キャラ
- 転校生
について考えたいと思います。
魔力を失くす
魔力をなくすという事はこれまでの歴史を全てナシにする事。
魔力を消すとこれまでの戦いや魔術師の記憶が消される 。
魔力を消す者はこれまで積み上げてきたものも無くして誰も認識しなくなる。
死ぬ事がない 。
少し揺れていた新月でしたが満月に背中を押されました。
この事に対して水晶は
「 誰も魔力が消えてほしいと希望なんかしていない 」
「 魔力がなくなっても別の力を生み出すだけ 」
最終回でなければ何か意味のある言葉にも思えますがキレイに終わったので特に意味はなさそうですね。
各主要キャラ
アンナ
九音同様に新月の前に現れ魔力を失くすという事について触れます。
新月は「 まだ私を試そうと‥ 」のセリフから2人はマギアコナトスが作り出し新月を試しています。
やはり死んだ人間は生き返らないのですね。
九音
寧々
魔力がなくなった世界なので寧々の身長も伸びましたね。1番ハッピーエンドだろうか‥
ロサ
アンナに変わってフーゴ家にいる彼女。
ロサもハッピーエンドですね。
四翠
リクルートスーツで走る四翠。
就活中という事⁇九音の存在は‥少し切ないです。
水晶
新月との戦いに負け消えてしまいました。
最後に「 それが人間だから 」というセリフを残し‥自らは何者だったのだろうか
転校生
ラストに現れた転校生。
特に誰というわけではなく、顔も出ませんでした。後ろ姿から考えると‥制服の感じからして満月なのか、とも思えますがどうなんだろうか⁇上靴がピンクから満月を想像してしまうが他のクラスメイトや水晶が学校に来た時もピンクの上靴を履いていました。
満月かどうかは分かりませんが‥新月の笑みに意味はあったのだろうか
手をかざした新月でしたが花は成長しませんでした。
魔力のない世界ですから当然なのだろうが最後この花が咲いていました。
これらを踏まえてどう解釈すればいいのだろうか‥
満月であって欲しい‥そして新月を救って欲しい‥
自ら魔力をなくしたのだから、そんなご都合主義は認められない‥
そもそも仮に満月だとして新月の事を認識できるのか‥
画像は
©ProjectGRANBELMより