現在7話放送の段階でふと思った事があるので書き出したいと思います。
※ あくまで思った事を書いているだけなので当たっているかいないかは‥予めご了承ください
ソフトテニス経験なしで入部し早々に部員に勝利し、1ヶ月で強豪との試合では接戦する。
運動神経の良さや体力の有無、それに加えてセンスもある俺tueeeのキャラなのか⁇
部員達に練習メニューやトリッキーなプレイをアドバイスしたりととても未経験者とは思えない‥やはり影⁇裏で アドバイスをしている人間がいる とは思っていましたが‥どうだろうか
私の見解だと‥あくまで個人的な考えです。
アドバイスをしていたのは
涼真
柊真の兄ですね。眞己とは幼少の頃からの親交があり涼真自身もソフトテニス経験者である。
そして練習試合も終わり更に練習を重ねるのではなく部内の結束を高めるために‥柊真のため⁇
バーベキューを決行
桜井先生
これまでもこのようなやり方をしてきた⁇ソフトテニス部が強豪だった頃、練習に息抜きとうまくやってきたのだろうか‥しかし7話ラストの苦情電話から信頼関係が築けていなかったとも‥それにアウトドア用品は借り物なんですよね。
結論
アドバイスがあったからとは言えやはり眞己の運動能力やセンスはかなり長けているものだとは思います。
良いタイミングでバーベキューを提案した桜井。これも、実は 涼真からのアドバイス なのではと勘ぐってしまいます。この4年間程度、部活に熱くなかった男が動き始めている。
何かのキッカケがあり、それは罪滅ぼし⁇だったり‥故に親御さんからのクレームの電話。この クレームも涼真 だったら1番闇が深くなってしまいます‥そんな訳ないですよね。
登場人物が限られているので出番の少ないキャラが何かあるのではないかと思ってしまいますが暴走しました。
画像は