現在、新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、政府が「緊急事態宣言」を出し不要な外出は自粛という形をとっています。時間が有り余っている人もいると思いますので私の個人的におススメの作品を紹介していきたいと思います。
宇宙よりも遠い場所
©YORIMOI PARTNERS
アニメ 宇宙より遠い場所 とは
©YORIMOI PARTNERS
高校に入ったら新しく何かをすると決めていたが失敗を恐れて何もしない玉木マリ、南極に行く事を周りに無理だと言われ続けた小淵沢報瀬、部活内で揉め高校を中退したフリーターの三宅日向、子供の頃からタレントとして活躍していたため今まで友達のいない白石結月。
4人の女子高生がいろんな悩みを抱えながらも南極を目指す青春ストーリー。
2018年 冬アニメ 全13話
監督
いしづかあつこ。
マッドハウス所属の2Dアニメーション作家、アニメーション監督。
監督作品は青い文学シリーズ、ノーゲーム・ノーライフやハナヤマタなど多くの作品を手掛けています。
構成・脚本
花田十輝。
アニメ脚本家、ライトノベル作家。
主な作品は中二病でも恋がしたい!、ラブライブ! 、けいおん!、Fate/stay nightなど多くの作品に携わっている売れっこ先生です。
声優
玉木マリ :水瀬いのり
小淵沢報瀬:花澤香菜
三宅日向 : 井口裕香
白石結月 : 早見沙織
豪華です。
主題歌
「The Girls Are Alright!」
OPはもちろんED、挿入歌の全てがいい曲です。
感想
女子高生4人が南極を通じてかけがえのないものを得て本当の友達になれた成長物語。
4人に感情移入してしまいますが私はやはり小淵沢報瀬が1番でしたね。彼女がメイン回の7話、12話はもちろん日向の高校時代の友人に怒るシーンは涙腺崩壊ものです。これまで人と距離をとってきた彼女の本気の言葉には思い出しても泣けますね。
1話毎のクオリティが高くすべての要素に無駄がない、計算された作品という感想です。時間をかけて作り込まれた作品であるのは確かで間違いなく後世に残る名作なので見た事ない人には是非オススメの作品です。