現在、新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、政府が「緊急事態宣言」を出し不要な外出は自粛という形をとっています。時間が有り余っている人もいると思いますので私の個人的におススメの作品を紹介していきたいと思います。
月がきれい
©︎2017「月がきれい」製作委員会
アニメ 月がきれい とは
©︎2017「月がきれい」製作委員会
主人公は、安曇小太郎 という、読書が好きで、自分で小説を書いている文化系の男子。
寝癖も気にしないくらいの、特にこれといった特徴のないクラスでは目立たない存在ですが芯の強い熱いところがあります。相手の 水野茜 は、陸上部に所属し活躍、学業の成績も良い。
この2人の恋愛物語なのですが特に派手な事はないが、父親の転勤により茜が川越を離れる事になり、その事でトラブルがあったり、中学生という狭い世界で自由が効かない年齢がまた障害を作り、誰もが通る中学生の時の思い出を思い出したり、心をエグられたり‥
キャッチコピーは「I love you をそう訳したのは、太宰だったか、漱石だったか……」
放送時期 : 2017年4月から6月(全12話)
監督
「岸 誠二」
アニメーション演出家、アニメーション監督、「チームティルドーン」代表。
代表作は「ハマトラ」「ペルソナ4」「結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章-」などなど。
声優
安曇小太郎 : 千葉翔也
水野茜 : 小原好美
比良拓海 : 田丸篤志
西尾千夏 : 村川梨衣
園田涼子 : 東山奈央
主題歌
「イマココ」
「月がきれい」
感想
等身大の中学生の恋愛物語、思春期の微妙な距離感が重要で内容は平凡な生活で物語の起伏も薄い、しかし月並みだが甘酸っぱくて見ていて恥ずかしくなることもある。
この作品のポイントは小太郎の信念だろうか、高校受験には失敗してしまうがブレなさ、ずっと茜だけを見ている。茜は不安で押し潰されそうになっているのに、しかしそれが2人の未来でした。
個人的には安曇家の話と最終回は涙なしでは見れませんでした。
©︎2017「月がきれい」製作委員会