アニメに出てくるドイツ系の 女性キャラクター を集めてみました。
ドイツ人のイメージと言うと、よく「日本人と近い、似ている」との言葉を聞きます。
見た目は当然違いますが、産業であったり‥ドイツ系のキャラを書き出し、検証したいと思います。
草摩紅葉
Copyright © TV TOKYO Corporation All rights reserved.
フルーツバスケット
父親は日本人、母親がドイツ人のハーフ。
十二支の中では一番物の怪を受け入れていて、部屋には兎の縫いぐるみが大量に置いてある。
エミーリア
(C)中道裕大・小学館/放課後さいころ倶楽部製作委員会
放課後さいころ倶楽部
父はドイツ人と日本人のハーフ、母はアイルランド人。
のんびり屋でマイペース、天真爛漫で綾に似た部分がある。
えむぴ/ちいすり (MP5A2)
うぽって!!
ドイツのH&K社生まれ。
優秀で初等部の生徒会長(リーダー)で優等生。
ゲルトルート・バルクホルン
ストライクウィッチーズ
カールスラント空軍第52戦闘航空団第2飛行隊司令で階級は大尉。
カールスラントはドイツとされていて、他にもミーナ、ハルトマンなど数人いる。
橘・シルフィンフォード
©2017 サンカクヘッド/集英社・「干物妹!うまるちゃんR」製作委員会
干物妹!うまるちゃん
ドイツ出身、ハーフのお嬢さまで、うまるの友人でクラスメイトの一人。
ラウラ・ボーデヴィッヒ
©2011 Izuru Yumizuru, MEDIA FACTORY/Project IS
インフィニットストラトス
ドイツの代表候補生。
長い銀髪、右目は赤色で左目は金色のオッドアイを持ち、この金目を隠す為に眼帯を着用している。
まとめ
イギリスやフランスのキャラはほとんどが金髪でしたが、ドイツ系は髪の色にそこまで規則性はありませんでした。主人公級のキャラはいませんでしたが、影で支えるといったキャラが多い印象です。