©小坂泰之(秋田書店)/海野高校ていぼう部
4話、3ヵ月振りに放送開始されましたね。
春アニメの癒し枠で夏にスライドしましたが期待の作品です。
4話思いついた事を書き出したいと思います。
釣具店へ
©小坂泰之(秋田書店)/海野高校ていぼう部
陽渚の釣りウェア購入のため電車に乗って買い物に向かう4人。
いろんなウェアを着て値札を見ると‥25000円。
陽渚はこの価格に驚愕‥何でもそうですがモノを揃えるのにはお金がかかります。
買うか買わないか悩んだシーンは「ヤマノススメ」でもあったような‥最初の先行投資は必要不可欠なんですよね。
思いきって買ったウェア、帽子には手が届かなかったが、みんなからのプレゼントで帽子を貰います。夏海は下心があったような感じでしたが友達って事で。
イカ
©小坂泰之(秋田書店)/海野高校ていぼう部
今回はイカを釣る。
陽渚も夏海も釣る事は出来ず、結果釣り上げたのは大野先輩、先輩は何でも出来そうなイメージありますね。生徒会もやって魚も捌く。
部長は釣竿すら触ってなかったような‥
感想
陽渚と夏海の絡みが心地よい作品ですね。
魚を釣って食べる。命をいただく、当たり前の事だが女の子がほんわかやるのがまたいいですね。
作画もかなりキレイですから今後も期待ですね。
結果ですが春アニメより夏に向いているような気もしますがどうなんでしょうか
今話のベストショット
©小坂泰之(秋田書店)/海野高校ていぼう部