©「GIBIATE PROJECT」製作委員会
現在、6話まで放送されています。
おそらく1クールだと思いますので折り返しという事で「GIBIATE(ジビエート)」を考えていきたいと思います。
ストーリー
侍の神崎千水と忍者の真田兼六は、1600年から数百年後の2030年にタイムスリップを果たす。そこはウイルス「ジビエ」が流行する世界であり、感染して怪物になった人間や無法者の存在によって日本は荒廃の一途を辿っていた。ジビエ研究者の助手である船田キャスリーンに助けられた千水と兼六は、彼女の旅に同行しながら、襲い来る敵に立ち向かうこととなる。Wikipediaより
作品
もちろん有名でベテランのスタッフだが、個人的にはキャラクターにやや古さを感じてしまう‥
音楽にはかなり気合いが入っているのが分かります。
しかし、予算をかけ過ぎたのかとも思えるほどの作画にしわ寄せが、崩壊も始まっています。
他の見えない所にも出ている可能性はあります。
感想
まぁ‥難しい作品ですよね‥
海外に向けて作っている「和の作品」だから日本人受けは悪いのかな、とは言え海外向けが良いとも思えない。
江戸時代から2030年にタイムスリップ。
何だろうか、タイムスリップは見ている側もワクワクしてしまうが‥このキャラクター達は、どうなのさ、時系列もよく分からない、バトルも動かないし、ツッコミどころは満載。
作品全体的に雑であり繊細のかけらも見られない、古さを感じてしまい個人的には、いつ切ってもおかしくはないのですが、角度というか視点というか見方を変えれば超マジメなギャグという作品と思えばそこそこ楽しいかもしれない。
とは言え最後まで見るかは不明です。
©「GIBIATE PROJECT」製作委員会