©小坂泰之(秋田書店)/海野高校ていぼう部
2020年7月から9月まで放送。全12話。
作者小坂泰之による日本の漫画作品。
2017年3号から「ヤングチャンピオン烈」にて連載継続中、現在は6巻まで発表されています。
あらすじ
高校進学に合わせて都会から父親の故郷である臼州地方熊元県にある海辺の小さな町・芦方町に越して来たばかりの鶴木陽渚。彼女は持ち前の手先の器用さを生かし、手芸部で楽しい高校生活を送ろうと考えていた。しかし漁港の堤防で「釣ったら食べる」をモットーにゆるい釣りをする「ていぼう部」部長の黒岩悠希と出会ったことで状況が一変。陽渚が海野高校の新入生だと知った黒岩の強引な勧誘で、勢いに流されるままに入部することになってしまう。生来、生き物が苦手で釣りの経験もない彼女にとって不本意だったが、黒岩や部員たちとの活動を経て、次第に釣りの楽しさと奥深さを実感していくことになる。Wikipediaより
OP ED
2期はあるのか?
2020年夏アニメ「放課後ていぼう日誌」の2期の可能性を考えていきたいと思います。
現段階で公式からの発表はありません
私の見解では2期の可能性はあるかもしれないがまだ先の話といった感じでしょうか
- ストック
- 円盤の売り上げ
- その他
まずストックの問題として現状6巻まで、アニメ12話目は5巻の前半まで‥ここでストックに問題ありです。そしてヤングチャンピオン烈で連載しているのですが月刊なのでたまるのには時間がかかりそうですよね。
そして円盤の売り上げとして、Blu-ray、DVDの販売。
あまり振るっていないという話が入っています。ここも次回作を作るのには譲れないポイントです。
その他としては水産庁御用達作品というのは強みと言っていいのではないでしょうか、あと‥個人的願望で2期が観たい‥という願望込みの話でした。
ショートアニメ化してへやキャンみたい作品を制作すればより成功しそうと思ってみたり‥
2期という点では気長に待つというのがいいかもしれませんね。
©小坂泰之(秋田書店)/海野高校ていぼう部