©「GIBIATE PROJECT」製作委員会
最終回「命の果てには」。
とりあえずタイムスリップの伏線は回収できましたね‥こんなので良かったの?
「精神感応物質」‥千水達を呼んだのはキャサリーン。
博士に出会ったのも必然でそれは最強のジビエを作るためのサンプル集め‥のため‥結局、キャサリーンというか博士が呼んだもの‥合ってるのか?
全く内容が入ってこなくて分かりませんでした。
©「GIBIATE PROJECT」製作委員会
ジビエ化した博士に手も足も出ない千水と兼六。
千水は刀も折られてジリ貧、博士は車を片手で持ち上げたり、変形し空を飛んだりとやりたい放題でした。
とはいえ最後はヤクザのオッさんがダイナマイトを腹に巻いて特攻するという昭和な展開。
©「GIBIATE PROJECT」製作委員会
このカット、いくらなんでも雑すぎませんか?
その前のキャサリーンのジビエは電気に弱いとかって話、全く関係なくないですか‥最終的には千水が倒してはいますけどね。
戦いはこれから
的な感じで最終回が終わりました。
今回もツッコミ所は多かったのですがBGMについて思う事、この作品て音楽に予算をかけていると思うのですよね。
吉田兄弟に大黒摩季、SUGIZOだったり、しかしBGMは何か〇〇みたいなが多かった気がします。
どこかで聞いた事のある二番煎じどころか五番くらいな‥ガンダムみたいな、ドラクエのボスみたいな‥私はイヤホンでアニメを観ているのですが今回はバックで流れるBGMがやかましかった。
映画館で観ていたら臨場感がありいいのかもしれないが、どうなのよって思いましたね。
最後に疑問に思った点を挙げたいと思います。
©「GIBIATE PROJECT」製作委員会
博士は本当に死んだ?
戦いの最後に兼六がダイナマイトを投げ、終わりました。
その後は触れませんでしたがメテオラみたいに復活したりはしないのか
©「GIBIATE PROJECT」製作委員会
水上に逃げた兼六とキャサリーン
とりあえずジビエは人間だから川?海に逃れば追って来れない?
2人は勝ち組でしょうか、それとも‥
©「GIBIATE PROJECT」製作委員会
ジビエにやられていた千水
陸に残って大量のジビエと戦いますが、彼はジビエ化するのでしょうか?
続編はないと思いますが
博士が復活して更に強いジビエを誕生させ戦いは続く。
兼六とキャサリーンが子孫を繁栄させながらジビエと戦い、新世界を作る。
千水がジビエ化して全てを飲み込んでいく。
など可能性は薄いですが妄想してみました。
最後にダラダラ書いてしまったのでまとまっていませんが、いつの時代もダイナマイト最強。
最後まで完走できて楽しいかった。語彙力ゼロ。