©「GIBIATE PROJECT」製作委員会
2020年7月から9月まで放送、全12話。
日本の有名クリエイターが「和」をテーマに世界に向かって発信している
GIBIATE PROJECTなるクロスメディア企画。
脚本家の青木良が原作・総指揮を務めているオリジナルアニメ作品。
侍の神崎千水と忍者の真田兼六は、1600年から数百年後の2030年にタイムスリップを果たす。そこはウイルス「ジビエ」が流行する世界であり、感染して怪物になった人間や無法者の存在によって日本は荒廃の一途を辿っていた。ジビエ研究者の助手である船田キャスリーンに助けられた千水と兼六は、彼女の旅に同行しながら、襲い来る敵に立ち向かうこととなる。Wikipediaより
OP ED
「GIBIATE」
「ENDLESS〜時を超えて〜」
2期はあるのか
- 円盤の売り上げ
- 原作ストック
- その他
この3つを軸に考えていきたいと思います。
まず円盤の売り上げですが、完全受注生産になっています。
その数字により特典が増したり、イベント開催に繋がっていくようですが‥あまり売れてはいないようです。
価格設定もややお高めになっていて35000円‥どこに予算が流れているのだろうか、ネット上ではキツめのコメントが多いです。
原作ストックですがオリジナル作品なのでストックはありませんが制作の可能性はあります。
他には最終回の終わり方として、完全に終わらせていないため、次回にも繋げていけそうな気はします。
個人的な見解ですと続編はかなり難しい。
何故ならアニメが大コケしたといっても間違いはない、ネットで騒がれていたというかプチ炎上というか揶揄というか、みんな面白半分で観ていたと思われます。
©「GIBIATE PROJECT」製作委員会
キャラデザはカッコよかったので残念ではありますよね。
あくまで個人的な見解なので、プロジェクト内で成功があれば‥という可能性はあるかもしれませんよね。