©VISUAL ARTS / Key / 「神様になった日」Project
3話視聴完了です。
前回、怪我をして帰ってきた空。
その理由は所属している、映研部OGの神宮司ひかり、その母が経営するラーメン屋が経営難で高利貸しから逃げている途中に転んだとの事。
なんかもっと不穏な事が起きていそうでしたが‥とりあえずそういう理由でした。
空は神宮寺先輩を慕っていて「母親想いの先輩」と言っていました。
その言葉にひなは反応しラーメン屋を立て直す事を決めます。
ひなにとって母親という存在がどこかで絡んできそうですね。
ちなみに先輩も「神」の文字が入っています。
©VISUAL ARTS / Key / 「神様になった日」Project
ラーメン屋を再建する。
ここからはドキュメント番組のパロディとも思える展開でした。
©VISUAL ARTS / Key / 「神様になった日」Project
18歳の陽太が40歳設定で、ラーメンの味を変え、店名も変え、写真映えを考え‥行列のできるラーメン屋にしています。
あくまでひなプロデュースのもとやっているのでしょうがなかなか無理がある‥まさに神がかっているというか神様なんですよね。
今回の話って‥どんな意図があったのだろうか‥少し考えてみたいと思います。
ラーメン屋の再建に成功する。
ここまで、あまり上手くいっていなかったひなが神の力があるのを見せたかったのだろうか‥
それだけではなく今後の何かに繋がるものがあったのではないかと思わせる。
ラーメン屋立て直しに成功だけじゃないでしょう、と思いたい。
【Amazon.co.jp限定】君という神話/Goodbye Seven Seas(初回限定盤)TVアニメ「神様になった日」オープニング&エンディングソング(メガジャケ2枚セット付き)
鈴木少年
©VISUAL ARTS / Key / 「神様になった日」Project
今回、初登場の彼。
何やらハッカーみたいです。
街中のカメラをハッキングして迷子の子供を探し当てていました。
しかし、怪しげな組織に雇われ仕事をしています。
まともでは無さそうな印象が強いです。
彼がひな達とどうなっていくのでしょうか
今回はイザナミさん出てこなかったですね。
©VISUAL ARTS / Key / 「神様になった日」Project