©るーすぼーい・古屋庵/SQUARE ENIX・「無能なナナ」製作委員会
最終回、視聴完了です。
この終わり方は‥
ミチルは死んでしまったという事でいいのでしょうか?
EDは2人の思い出の回想シーンでした。
©るーすぼーい・古屋庵/SQUARE ENIX・「無能なナナ」製作委員会
石井リュウジを殺した犯人はこの男。
モグオの子分。
空野フウコは無実でした。
この男がリュウジを殺した動機って何なんでしょうか?
確かいい人って言っていたような気がしました。
それ故にみたいな感じなんでしょうか‥
©るーすぼーい・古屋庵/SQUARE ENIX・「無能なナナ」製作委員会
ミチルを呼び出し、殺そうとしたところにナナが助けに入ります。
ナナはナイフでグサッとやられてしまいますが、最終的にミチルに助けられます。
ここでミチルは死んでしまったという終わり方をしています。
人の傷を回復させると自分の寿命が縮む能力‥ここで寿命が終わるのは‥
最終回なのに、どんな終わり方なんだ‥と生死が分からない。
©るーすぼーい・古屋庵/SQUARE ENIX・「無能なナナ」製作委員会
ナナの深い闇に光を与えたミチルですよ。
そしてナナも心を開いてミチルに向きあった、その結果がこれは惨すぎる‥
途中、鶴岡の電話でいつものナナに戻ったとも思えましたが、ミチルを助けにいったという事は任務より友情を取りましたね。
最終回、ナナの気持ちが揺らいだように思えました。
ミチルに心を開かされ、キョウヤに頼み事をする、こちらは利用という方かもしれませんが、これまで人に頼らず戦ってきたナナです。
その心境の変化があったのかなと思わせてくれました。
ミチルを呼び出したのは1話で殺された中島ナナオ
©るーすぼーい・古屋庵/SQUARE ENIX・「無能なナナ」製作委員会
で、ナナと戦うみたいな‥なんて想像しましたが、現在も原作は連載中ですからそんな事は起こらないですよね。
ダラダラと書いてしまいましたが、続きが気になる終わり方でした。
ミチルはどうなっているのか?ナナの心境はどう変わっていくのか?
などなど挙げたらキリがないので、この辺にしておこうと思います。
個人的には全くノーマークだったこの作品でしたが、めちゃくちゃ楽しみな作品の一つになりました。
是非、早めの2期を発表してほしいですね。
【Amazon.co.jp限定】無能なナナ Vol.1 ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX引換シリアルコード付 ) [Blu-ray]