©ゲキドル製作委員会
1話、視聴完了です。
情報量が多くて、まだ整理が出来ていませんが‥今期も池袋の作品が出てきました。
スーパーマテリアルシアター、何やらSFめいたものに、王道のアイドル物?
アイドル×劇団、なんでしょうか?
普通の女の子?が劇団に入って役者になっていくサクセスストーリー?
作画はキレイだし、キャラデザも可愛いので期待値の高い作品にはなりそうです。
1話、気になった点を挙げたいと思います。
広告
彼女は?
©ゲキドル製作委員会
公式サイトを見るとドールという名前がついていました。
舞台装置の一部であり、役者の練習相手を務めているらしいです。確かに彼女の見ているものは、大人がモニター越しに観ていました。
守野せりあ
©ゲキドル製作委員会
この作品の主人公でいいのですよね。
天真爛漫というか、アイドルアニメの主人公には必要不可欠な性格も持ち主です。
ちなみにぬいぐるみは「ありす」というらしいです。
この「ありす」に「夢の続きを見せてね」と言い不穏な顔とも思える表情をした彼女‥何かありそうではあります。
舞台の上で倒れてしまった時も、何か闇を抱えていそうでした。
樋口真琴
©ゲキドル製作委員会
こちらも必要なキャラの1人ですね。
女子グループの1番上に君臨する存在、嫌な奴という立ち位置ですが、面倒見は良い。
せりあの事を思っていて‥いわゆるツンデレの典型ですね。
これから先の展開にはどう絡んでいくのは分かりませんが、序盤のキャラとしては必要不可欠ですね。
広告
まとめ
先の展開は全く読めませんね。
ただ、この時代背景、設定、諸々考えるとただのアイドルモノではないのかな?という感想ですね。
せりあは何かありそうだし、榊原かをる、各務あいりもまだまだこれからですね。
©ゲキドル製作委員会