©WEP PROJECT
4話、視聴完了です。
4人目の沢木桃恵登場しました。
これでメインキャラクターが出揃い、ここからが本番でしょうか
今回は二つのバトルを同時進行に進め、交互に見せる演出にテンション上がりましたね。
石化したリカも無事に戻って安心しました。
体操選手みたいな運動神経のねいるは社長‥謎すぎますが‥
今回は初登場の沢木桃恵を掘り下げてみようと思います。
広告
沢木桃恵
©WEP PROJECT
見た目、美少年に見える女子。
年齢はアイ、ねいる、リカと同じ14歳です。
見た目、高身長、短髪からボーイッシュに見えるため、女子から人気がある。
本人にそのような気持ちはない‥がもっと女の子っぽい格好をしたらいい、なんて安易な事を言ってはダメですよね。
初対面時にねいるとリカは男子と勘違い、リカに至ってはホストみたいと言っています。
アイは、「モデルみたいな女子」と初見から性別を理解していました。
みんなで喉仏の話で盛り上がっていたのが印象的でした。
©WEP PROJECT
彼女は電車に何かあるのでしょうね。
常にバトルはこの世界観です。
©WEP PROJECT
この子を救いたいのだろうか‥ホームに立っている女の子。
飛び込んでしまったのか‥どう言った経緯なのか
©WEP PROJECT
髪型は違うがこの子?
だとすると、彼女が命を落としたのは、桃恵が関わっていて‥
最後にアイも反応していましたが彼女の苗字が沢木。
アイの顧問と同じです。
先生の娘というと、年齢的に違和感があるので、姪、妹という見解が妥当ではないだろうか‥
ここにきていろんな点と点が繋がりかけています。
物語はこれからでしょうからじっくり楽しみたいと思います。
広告
©WEP PROJECT
このカット、秀逸過ぎませんか?
次回も期待ですね。
ワンダーエッグ・プライオリティ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]