『 不惑の肉体改革‥ 』

アニメの感想、たまには映画だったり‥ゲームだったり‥ラジオだったり‥雑談だったり‥

『ゲキドル』6話・感想

f:id:yrstmt:20210210083631j:image

©ゲキドル製作委員会

 

 

6話、視聴完了です。

 

 

今回も闇深い、深すぎますね。

いろんな事がありすぎて、この作品はどこに向かっているのでしょうか‥メチャクチャ面白いですけどね。

 

 

 

ドールの力

 

f:id:yrstmt:20210210080043j:image

©ゲキドル製作委員会

 

公演中に暴走?しました。

観ている観客に過去の記憶に触れさせ、コンピュータをハッキングしています。

これは何のためにやっているのでしょうか‥大変な時代に悲しい過去やトラウマはドールにらより改竄された方が良いという考え方なんでしょうか?

これをSMTの舞台で使えば嫌な事も忘れられるって考え方なのか

 

あいりと揉めていたのはドールにも感情が目覚めたのか‥

 

f:id:yrstmt:20210210081439j:image

©ゲキドル製作委員会

 

この行動が暴走という言葉が正しいかも分かりません。

 

この時、あいりといずみは催眠めいたものにはかかっていませんでした。

2人ともドールを観ていなかったからなんでしょうか

 

広告

 

 

 

せりあの真実

 

f:id:yrstmt:20210210082621j:image 

©ゲキドル製作委員会

 

ありすは‥私が殺したんだ‥

 

記憶の中に仕舞い込んでいたものをドールにより記憶を引き出されました。

 

明るくて、活発なせりあ。

大人しくて、引っ込み思案のありす。

 

せりあとありすの立場が全く逆になっていました。

せりあのちょっとした配慮で2人は入れ替わり、両親と出かけたありすは帰ってきませんでした。

そのトラウマから現実逃避し、記憶が書き足されたのでしょうか?

それとも、せりあはありすを演じているうちに‥

 

広告

 

 

 

竹崎宏和

 

f:id:yrstmt:20210210080607j:image

©ゲキドル製作委員会

 

彼もまたアリスインシアターにて、ドールに記憶に働きかけられていました。

若い頃の竹崎にミキという女性。

 

f:id:yrstmt:20210210080719j:image

©ゲキドル製作委員会

 

おそらく、ミキは竹崎の彼女。

世界同時都市消失で亡くなってしまったのではないかと思われます。

かをるもまた世界同時都市消失で怪我をして杖を使用しているのではないですかね?

 

f:id:yrstmt:20210210081309j:image
f:id:yrstmt:20210210081306j:image

©ゲキドル製作委員会

 

カヲルにもミキの幻覚を見せていたあたり、この3人は昔からの知り合いだったと考えるのが普通ですよね。

故に竹崎はアリスインシアターからコンテンツをパクっているのではないでしょうか

 

落下したのはドールですよね。かをるではない‥と信じたいが冒頭でバラバラになっいたのはドールでした。

 

f:id:yrstmt:20210210083057j:image

©ゲキドル製作委員会

 

竹崎はこれを回収するのか?

SMTで再利用するのか、どうなのか?

 

おそらく、かをるが故意に落としたのではないかと思いましたね。

それくらい危険な存在という認識。

 

これでドール普通に出て来なくなったら、何か寂しい気はします。

終盤にまた登場したりするんでしょうかね。

 

 

 

次回も期待ですね。

 

 

 

【Amazon.co.jp限定】ゲキドル [2Blu-ray + CD] (Amazon.co.jp限定特典 : ハンドタオル ~絵柄A~ 付)