『 不惑の肉体改革‥ 』

アニメの感想、たまには映画だったり‥ゲームだったり‥ラジオだったり‥雑談だったり‥

『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』7話・感想

f:id:yrstmt:20210216174809j:image

© 2021 アニメ「ウマ娘 プリティーダービー Season 2」製作委員会

 

 

今回はライスシャワーにスポットを当てたお話。

 

前回、ブルボンの三冠を阻止、刺客と言われた彼女。

世間からヒール扱いされ、自信を失いメンタルを削られ、天皇賞への出走すら危ぶまれていました。

 

 

f:id:yrstmt:20210216175807j:image
f:id:yrstmt:20210216175804j:image

© 2021 アニメ「ウマ娘 プリティーダービー Season 2」製作委員会

 

復帰したマックイーンが華やかに讃えられていました。

それを見ているライス‥周りからは心ない声が届いて‥

ライスとすると、ブルボンへの憧れや、競走ウマ娘の本能から勝ち取った勝利なんですけどね‥

 

このメンタルでライスがマックイーンに勝ったら‥実際は勝つのですけど‥

個人的にはめげない馬という勝手なイメージを持っていたので、驚きの展開ではありました。

 

 

f:id:yrstmt:20210216180945j:image

© 2021 アニメ「ウマ娘 プリティーダービー Season 2」製作委員会

 

テイオー×ブルボン

 

この2人の関係がイイ、2人とも菊までは全戦全勝、ブルボンはライスに負けています。

テイオーは骨折にて出走できませんでした。

世間からの期待を背負ってそれに応えられなかった‥ブルボンはこのまま引退してしまうため、ブルボンに勝った馬はライスだけ‥

テイオーは茨の道を進むわけです。

 

f:id:yrstmt:20210216181910j:image

© 2021 アニメ「ウマ娘 プリティーダービー Season 2」製作委員会

 

ライス×テイオー

 

この2人の親和性もイイのですよね。

復活、栄光を浴びた2人。

勝って引退できたテイオー、ライスもあそこで‥というのが当時の競馬ファンは熱くなったのを思い出しました。

もちろんテイオーの進んだ道もキツくて大変で‥

 

 

広告

 

 

 

常に光を歩き続けるマックイーンにライスが挑む。

今回はイロイロ思い出して感動してしまいましたよ。

特殊エンディングも秀逸いがいの何者でもありませんでした。

 

 

 

【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第2コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOX) (全巻購入特典「映像特典DVD&描き下ろし全巻収納BOX」 引換シリアルコード付) [Blu-ray]