6話、視聴完了です。
3人の感動の再会でしたね。
エマ、レイは号泣してましたがノーマンは‥
ノーマンはみんなが生きている事を確信してたのでしょうかね。
冷静な彼ですから、取り乱さない感じはしますが、ちょっと違和感でした。
グレイスフィールドから出荷されていたと思われていましたが、そうではなく、実験場に送られていたとの事。
そこでは、いろんな食用児が集められ実験や研究させられていた。
ノーマンはテストだけ受けさせられたと言っていましたが、どうなんでしょうね。
そこにいた人間達と逃げて今に至るらしい‥
鬼は人を食べないと退化する‥
人間を食べ続ける事で今の知能や身体を維持している。
逆に食べなければ退化、知能が低くなればノラ鬼になっていく。
そうすれば農園の維持すら不可能になる。
何か途方もないミッションのような‥でもそう言う事が大切ですよね。
エマの考えの考え方は鬼を殺したくない
鬼にらも生活があり、家族がいる。
彼らの事を尊重してあるのか、絶滅させるのはどうかと‥しかし、鬼は人を食べないと終わる。
考え方としては、エマはどうかしているとも思えますが‥
その思想はかなり危険のような感じはします。
現在、ノーマンと行動をしている彼らとは相反してますしね。
鬼の肉‥人間を食べている鬼の肉‥食べたくないです。
やはり、ノーマンが変わってしまったような気はします‥でも鬼を駆逐する。
目標としては当然ですよね、放っておけば人間は食べられ続けるのですから。
分かるんですが違和感が強いです。
ムジカがキーポイントになりそうですね。
エマやレイはノーマンにムジカの場所を教えるのでしょうか
まだ揉めそうな感じはします。
次回も期待です。
グッドスマイルカンパニー ねんどろいど 約束のネバーランド ノーマン ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア