22話、視聴完了です。
紗都子、序盤から怒ってましたね。
前回、シャンデリアの下敷きになりやり直しを図りました。
3回目ですが、梨花は
ハイソサエティな学園で紗都子と2人で夢のような毎日‥
当然ですが、また聖ルチーア学園に行くことを望んでいます。
紗都子はループした記憶、更にはもっと幼少期の思い出を踏まえて説得しますが、梨花は聞き入れませんでした。
そんな梨花を横目に紗都子の取った対応はトラックに投身‥またループします。
他にも、雛見沢の良いところを見せたり、参考書を破り勉強をさせなかったりと手を尽くしますが梨花の心は折れません。
広告
梨花からすれば、どういう事?という気持ちでいっぱいですよね。
ループ前までは仲良くしてたのに、突如として紗都子が変わってしまい、自分を否定する。
当然、ぶつかる2人ですか、永遠とループです。
繰り返す者
紗都子は黒幕的な女から聞かされます。
みんなにとっては1回の戦いに勝った。
だが梨花は100年やり直した後の勝利。
ずっとここに縛られていた梨花が雛見沢も出たいという気持ちが強い。
繰り返す者は必ず夢が叶う絶対の力
絶対は確実だか、時間は約束しない
妙に納得出来る言葉ですね。
広告
紗都子も折れそうになりますが、梨花の気持ちを変えるために、梨花の歩んだ100年を観にいきます。
紗都子は梨花の心を折るという事に勝機をみいだしていました。
繰り返す者なんて言っても結局は根比べ。
2人の思いは全くの真逆‥どっちが根比べに勝つのか、 は自信満々ですがどうなんでしょうか
広告
次回も郷壊し編が続きます。
次回も期待ですね。