11話、視聴完了です。
伊豆キャン、1日目の夕方から2日目の朝まででした。
公園から温泉、夕飯食べて、夜更かしするなでしこに恵那。
早朝から動き出すリンと個性が出ていました。
リン、眠い
夕方、睡魔に襲われます。
朝早く起きて、ずっと運転していますし、当然ですよね。
先生はキャンプ場の近くの日帰り温泉を探すように恵那に指示します。
当然ですが、温泉で温まっても移動は原付ですから、湯冷めしないように出来るだけ近くという事ですね。
こういう配慮を見ると先生っぽいところもありますが‥
温泉出てから即飲んでました。
移動は車‥
運転代行呼んで移動したみたいですが、乗車定員が‥まぁこの辺は気にせずですね。
リンは温泉でも、キャンプ場でもほとんど寝てましたね。
焚き火の炎なんてリラックス効果があるのですから‥眠くなります。
結局、夕食中に寝てしまい、なでしこに運ばれていました。
広告
夕飯
なでしこ×あおいの料理です。
アヒージョのジョはスペイン語で叫ぶという意味でアヒーと叫ぶ‥
言っているのがあおいで、千明も呆れたようにしていましたが、みんなちゃんとノッていましたね。
ホントじゃないですよね‥
具材のエキスがオリーブオイルに染み込む。
更に他の具材を投入し、パスタに金目鯛‥飯テロでした。
広告
1人が好き?
朝早く目覚めてしまったリン。
なでしこに
「ぐっすりだな」
と言っていますがなでしこは寝て30分くらいです。
1人で原付に乗りジオパークを巡りました。1人が好きというよりは、この時間から誰かを起こすわけにもいかないですしね。
でも、車ではなく1人で原付で行動するあたり、団体行動は苦手なんでしょうかね。
温泉1人は気持ち良さそうですけどね。
そろそろ終わりが近づいてきました‥
寂しい気持ちがいっぱいですが次回も期待です。