『 不惑の肉体改革‥ 』

アニメの感想、たまには映画だったり‥ゲームだったり‥ラジオだったり‥雑談だったり‥

『ワンダーエッグ・プライオリティ』11話・感想

f:id:yrstmt:20210324093346j:image

©WEP PROJECT

 

 

11話、視聴完了です。

 

 

今回はアカ、裏アカの昔のお話。

今の2人は肉体を捨て脳だけ生かしている状態ですが、リアルの人間の頃です。

前回、名前だけ出てきたフリル

フリルを作ったのは2人‥危険なAIが暴走していく展開です。

 

 

 

リカもクリア

 

f:id:yrstmt:20210324085529j:image

©WEP PROJECT

 

リカ、ジュニアアイドル時代のファン、ちえみを生き返らせました。

でも、触ろうとしても触れませんでした。

生き返らせたという表現が正しいのか疑問は残ります。

 

リカは、前向きな考えをしますが、ドットちゃんという人間‥人間ではありませんよね。

恐ろしい奴が現れます。

 

ハイフンの真似っこ

 

f:id:yrstmt:20210324085542j:image

©WEP PROJECT

 

と言っていますが、ハイフンとは前回、桃恵の前に現れ恐怖を与えた者です。

リカもまた、恐怖を感じていましたね。

 

クリアが成功なのか甚だ疑問ではあります。

 

 

 

2人の過去

 

広告

 

 

 

ここに来て2人の過去に触れます。

研究施設で働く2人だが、満足も不満もあった。

監視カメラに追われ、信用されていない環境。

 

そんな中、娘のようなAIを作ります。

絶妙で微妙な細かい設定を科して‥科学者ならではの2人が作った作品。

 

名前は「フリル

 

f:id:yrstmt:20210324094102j:image

©WEP PROJECT

 

明るさ、聡明さ、ユーモア、時々毒を吐いてもいい、わがまま、制御出来ない事こそ女性性。

分からなくはないですが、どこか危険さは否めない。

 

 

保科あずさとの結婚

 

f:id:yrstmt:20210324091959j:image
f:id:yrstmt:20210324092002j:image

©WEP PROJECT

 

アカも裏アカも彼女に興味がありました。

でも彼女を射止めたのはアカでしたね。

 

広告

 

 

 

フリルは裏アカに

 

浮気した旦那か、誘惑した女の方か

 

この質問がサイコでしたね。

そもそも彼女はAI、それを作ったのは科学者である2人‥偏った考えを持ってもおかしくはありませんよね。

 

f:id:yrstmt:20210324092010j:image

f:id:yrstmt:20210324092017j:image

©WEP PROJECT

 

妊娠中のあずさが入浴中にドライヤーを‥子供は助かりましたが、母親は‥怒ったアカはフリルを閉じ込めていました。

制御出来ない女性、という設定からなのでしょうか、そして人間の心がないわけですから。

アカも裏アカも立ち直れないくらいのダメージを受けますが、助けてくれたのは

 

f:id:yrstmt:20210324093220j:image
f:id:yrstmt:20210324093223j:image

©WEP PROJECT

 

ひまり

 

アカとあずさの娘です。

アカの聡明さ、あずさのユーモアを兼ね備えた彼女。

堕ちていた2人を立ち直らせてくれます。

 

しかし、謎に命を絶ってしまいました。

裏アカの見解はフリル‥フリルに操られいる‥

 

 

その事から2人は自殺に対する心理を調べ始めたりするわけですね。

何故、アイにこの事を教えたのでしょうかね?

この世界観の説明やフリルはどうなってしまったのか‥

今回、ねいるが登場しませんでした、彼女は2人の事を多少なりとも知っていますが、今回の事、フリル達の事をどこまで知っているのでしょうか‥

 

1番気になるのは先生ですよ、小糸の件が片付かない限り先生パートが終ろとは思えませんし、

残り何話なんでしょうか‥疑問が募る11話でした。

2クールでは長すぎ感もありますが、1クールで収めるのは難しいし勿体ない展開になってきました。

 

 

次回も期待です。

 

 

 

 

 

 

【Amazon.co.jp限定】ワンダーエッグ・プライオリティ 全巻購入セット(全巻購入特典:「描き下ろしアイ、ねいる、リカ、桃恵B2クリアポスター」「描き下ろしアイ、リカ絵柄B2タペストリー」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]