©ボンズ・内海紘子/Project SK∞
2021年1月から4月まで放送。全12話。
ボンズ制作によるオリジナルアニメ作品。
朝日放送テレビ・テレビ朝日系列の深夜アニメ枠『ANiMAZiNG!!!』枠にて放送。
あらすじ
深夜沖縄にある閉鎖された廃鉱山で、関係者しか入れない「S(エス)」と呼ばれるスケートボードのレースが開催されていた。 その中では「ビーフ(決闘)」と呼ばれる、山頂から麓の廃工場まで攻撃妨害なんでもありのレースバトルが行われ、大勢の観客が熱狂していた。 カナダから沖縄に転校してきた高校2年生のランガはスケートボードが大好きなレキにスケートボードの魅力を教わり、その成り行きで「S」に参加してバトルに巻き込まれてしまう。 ダーティなスケーター、AIスケーターなどと、裏顔のある個性あふれるスケーター達とのレースバトルの幕が今上がる。Wikipediaより
広告
PV
2期続編はあるのか
2021年冬アニメ「SK∞エスケーエイト」の2期の可能性を考えていきたいと思います。
現段階で公式からの発表はありません
- ストック
- 円盤の売り上げ
- その他
この3つを軸に考えていきたいと思います。
まずストックの問題ですが、オリジナルアニメ作品なので、ストックはないと考えるのが妥当です。
円盤の売り上げとしてはかなり売れているという情報が入っています。
駆け足気味ながら、無事に終了したエスケーエイトですが、2クールでやっていたら‥と悔やまれる作品ではありますね。
作画はキレイで作り込まれているし、アイキャッチなどの遊びも見ていて楽しませてくれましたね。
スケートボードという、メジャーでもなく、マイナーでもないスポーツにスポットを当てた作品。
ストーリーとしてはキレイに完結しています。
続編を作るとすると、どういう展開になるのか‥沖縄という空間で、もっと広いマスでやるのか‥
いろいろ考えてしまいますが、ランガがどこまで通用するのか?暦のサブとしての役割はどうなのか?アダムのやりたい放題‥他の個性の強いキャラクターはどうなるのか、などなどいろいろ妄想してしまいます。
2期続編はあってほしい、という願望込みのお話でした。
©ボンズ・内海紘子/Project SK∞