© しめさば・KADOKAWA/『ひげひろ』製作委員会
1話、視聴完了です。
原作はライトノベル、それも150万部売れている人気作品です。
作画もテンポもよく、とても見やすい1話でした。
ただタイトルから犯罪臭が漂ってませんか?
現代の闇?
© しめさば・KADOKAWA/『ひげひろ』製作委員会
主人公の吉田、同僚の後藤に振られてしまい、ヤケ酒をして家に変える途中、女子高生を拾う。
そんなスタートでした。
家出少女が電信柱の街灯の下で一晩をやり過ごす‥酔って記憶の曖昧な吉田が、今晩だけだと家に入れてしまうのですよね。
© しめさば・KADOKAWA/『ひげひろ』製作委員会
彼女は旭川の住人、吉田は何処住みとは言っていませんでしたが、北海道という事に驚いていたので道内ではない‥やはり東京なんでしょうか、そうすると着の身着のまま、着替えも持たずに上京‥相当切羽詰まっていたのか、思いつきで出てきたのか‥
広告
家出少女、少し前によく問題になっていましたよね、今もでしょうか‥ヒロインの女子高生、荻原沙優も泊めてもらう対価として‥カワイくていい子そうなのに、とりあえず胸糞です。
とは言え吉田はそういう人間ではなく、割と真面目で真っ直ぐな性格の持ち主で、良かれと思い沙優をアパートに住まわせます。
© しめさば・KADOKAWA/『ひげひろ』製作委員会
「お前の甘ったれた根性がマシになるまでは置いておいてやる」
「俺が優しいんじゃない、そいつらがクソだったんだ」
などなどアツいセリフも飛び出しましたが‥特大ブーメランの可能性が否めない。
沙優の年齢が明確にされてはいませんでしたが、18歳未満を家に入れると誘拐です。
逮捕案件ですよ。
広告
甘ったれだのクソとか人の事を言っていますが、同意があろうが捜索願いが出ていないなんて関係ありませんよ。
ただ、沙優が18歳なら問題無しです。
© しめさば・KADOKAWA/『ひげひろ』製作委員会
服に布団を買ってあげたりと、優しい吉田。
家事をやってもらって自分の時間も取れ、身なりもキレイで仕事効率も上がっている。
ウィンウィンの関係ではありますが、女子高生‥なんですよね。
半年も学校行ってないから留年は確定していそうですが‥今後の展開としてどうなるのか?
広告
やはり普通にそうでもない2人が、生活し惹かれあって交際していくとか、そこに振ったはずの後藤が、とかそれとももっと驚きの展開があるのか‥
視聴継続、次回も期待ですね。
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。【電子特別版】 (角川スニーカー文庫)