©バクテン製作委員会
2話、視聴完了です。
翔太郎、男子新体操部へ入部決定しました。
入部の決意を聞いた途端、先輩達が突然優しく、褒めるという妙な展開でしたが、どうしても部員が欲しかったのですよね。
広告
この競技はチームワークが重要とのことで、みんなの寮生活が始まります。
でも、美里は拒否しています。どこか他人と距離を置いているようにも見える彼ですが、家の都合でしょうか?部活後も早く帰ったりしていましたね。
この辺はジュニア大会準優勝という実力を持ちながら、アオ高新体操部に入った要因なのかも知れませんね。
ネタバレは今後でしょうか
©バクテン製作委員会
監督から、次の県大会の指針が発表されました。
マットの端から端まで、バク転が出来たら6人で大会に、出来なかったら翔太郎は外す‥まぁ当然といえば当然ですよね。
翔太郎は素人ですし、他の5人に比べると実力差は歴然。
監督は教育係に美里を指名しています。
©バクテン製作委員会
後半はやや王道かもしれないが、前日まで上手くいかない翔太郎にみんなが付き合い練習をする展開。
「自分が憧れた人達と、一緒に飛びたい」
翔太郎の熱くて素直な気持ちにはグッとくるモノはありましたね。
やはり彼は育ちが良いのか、真っ直ぐなところに好感が持てます。
先輩達が新体操に携わった流れも触れられていました。
みんな、バク転に憧れ魅せられ入部という形を取っています。
この先輩達も、いい人なんですよね。なんか悪い奴がいないという‥
広告
結果、目標達成。
翔太郎も大会へ向けての練習が始まりそうですね。
でも、1ヶ月でどこまで成長できるものなんでしょうか
次回も期待ですね
【Amazon.co.jp限定】バクテン!! 2(全巻購入特典:「B2布ポスター」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]