(C)円谷プロ (C)2021 TRIGGER・雨宮哲/「DYNAZENON」製作委員会
3話、視聴完了です。
怪獣優生思想、2話でガウマの敵として現れました。
でも、みんな知り合い‥というか昔の仲間だったみたいですね。
彼たも一枚岩ではないみたいです。
もちろんガウマ側もですけどね。
(C)円谷プロ (C)2021 TRIGGER・雨宮哲/「DYNAZENON」製作委員会
「これ終わったらもう帰っていいの?」
ムジナの一言。
あまりやる気はなさそう、シズムも他の2人と比べると温度差は低く見えます。
(C)円谷プロ (C)2021 TRIGGER・雨宮哲/「DYNAZENON」製作委員会
亡くなった姉の事を、当時から合唱部の顧問をやっている先生に話を聞きます。
そんなに仲の良かった姉妹ではない、が定期演奏会に誘ってくれた。
でもその前に‥重い、重すぎる。
姉もガウマ達みたいに生き返る?OP映像で対峙しているのは姉みたいに思えますけどね。
(C)円谷プロ (C)2021 TRIGGER・雨宮哲/「DYNAZENON」製作委員会
蓬のバイト先のバイトリーダー。
暦と中学時代の同級生でした。
中学事時代に夜の学校で、窓ガラスを割っているところを見られています。
2人の秘密‥なんでしょうか、結婚して地元に帰ってきたらしいですが、何か関わりが出てくるのか‥
同級生が普通に生活しているのに‥暦はどう思ったのだろうか、今更でしょうか
広告
(C)円谷プロ (C)2021 TRIGGER・雨宮哲/「DYNAZENON」製作委員会
ガウマ、完全にホームレスでした。
それもサワガニを食べる、まぁ昔の人なら余裕でしょうけど‥いろいろ聞きにきたみんなには説明なしで追い返してしまいました。
そして、バイト‥無職先輩も働きましょうよ。
(C)円谷プロ (C)2021 TRIGGER・雨宮哲/「DYNAZENON」製作委員会
千葉での戦い。
疑心暗鬼の中の戦う蓬達に、ガウマの戦う理由を説明していました。
ダイナゼノンを託してくれた女性に会いたい
なんとも個人的な理由で戦いに、突き合わせれていたみんなでしたが、ここは素直に受け入れ倒すという展開。
最後は宇宙まで行きスケールが大きくなります。
広告
3話も情報量が多めで内容が把握しきれませんでしたが、ロボアニメとしても成立してる。
次回も期待です。