©Vivy Score / アニプレックス・WIT STUDIO
6話、視聴完了です。
©Vivy Score / アニプレックス・WIT STUDIO
冴木博士の幼少期。
博士の母親は違うところで別の家族と過ごしている‥という現実。
AIはグレイスです。
この頃からの付き合い、信頼関係でしょうか
©Vivy Score / アニプレックス・WIT STUDIO
こちらは垣谷。
vivyに時代を跨いで、救われています。
またか‥とも思いながらも‥
vivyの「生きてほしい」という言葉にフラッシュバックしたワンシーン。
彼女はAIなのか、人間なのか、ワンショットしかないので何とも言えませんが、彼にもトァクとして、やらなければならない理由の一つかも知れません。
©Vivy Score / アニプレックス・WIT STUDIO
ここで冴木博士の横にいるのは、グレイスではない。
グレイスを救うために博士は動いています。
本来は、2人は人間とAIながらも幸せな生活を歩んでいたはずでしたが‥
Vivyが時代を変えたため、離れ離れになるという世界線。
©Vivy Score / アニプレックス・WIT STUDIO
©Vivy Score / アニプレックス・WIT STUDIO
AIを滅ぼすAI。
グレイスを破壊、シンギュラリティ計画を遂行に向かいます。
マツモトが大量に出てきて、近未来的な乗り物‥格好良くはないが機能性は抜群でしょうか
©Vivy Score / アニプレックス・WIT STUDIO
任務は遂行し終わりますが、冴木博士は自ら命を絶つという結果になっています。
人間を救うためにAIを滅ぼす。
Vivyの指名なんですが、博士の命を救えなかったというところから、ややおかしくなっているような気はしますね。
次回も期待です。