(C)円谷プロ (C)2021 TRIGGER・雨宮哲/「DYNAZENON」製作委員会
6話、視聴完了です。
グリッドナイト‥ラストに登場しました。
グリッドマンと似た世界なのかと思っていましたが、アンチ参戦で同じ街の可能性、アカネの作った世界の可能性が高まってきました。
今回6話は割と重ため‥サブタイの「この切なさって、なに?」からみんなの想いが、スレ違っていくのが印象的でした。
(C)円谷プロ (C)2021 TRIGGER・雨宮哲/「DYNAZENON」製作委員会
姉の香乃の死が事故ではなく、イジメ自殺の可能性を聞かされる夢芽。
それも男関係‥
新たな非公開にしていた動画を見せて貰いますが‥これはドッキリなんでしょうか?内輪だけ喜ぶだけで、やられている方はただのイジメでは‥
そういった妬みがあったのかもです。
(C)円谷プロ (C)2021 TRIGGER・雨宮哲/「DYNAZENON」製作委員会
モヤモヤを抱えている夢芽に優しく接する蓬。
ダイナゼノンを通じて仲良くなっていく2人ですが、当然それまでの学校の友達もいます。
なんとなく、夢芽も蓬が仲良くしているシーンは切なかったのかもです。
(C)円谷プロ (C)2021 TRIGGER・雨宮哲/「DYNAZENON」製作委員会
一方、その蓬は母親の恋人との会食。
蓬にとっては無駄な時間‥家族関係は上手くいっていない。
(C)円谷プロ (C)2021 TRIGGER・雨宮哲/「DYNAZENON」製作委員会
夢芽に少し距離を置かれた感のある蓬。
シズムは夢芽に接近しているのに‥
(C)円谷プロ (C)2021 TRIGGER・雨宮哲/「DYNAZENON」製作委員会
今回、1番切なさを感じたのは暦ですよね。
稲本さんとまた、飲みに行っていました。傘の置き方の意味深かと思いましたが、途中から旦那も合流し3人で飲みます。
ずっと名前を間違われるという暦。
旦那、悪い人では無さそうですが、暦に興味がないといったように見えました。
回想シーンでのカバンの中身が気になりますね。
2人の共有の秘密‥なんで稲本はここに旦那を呼んだのか?きっと意味のある行動だと思いたい。
(C)円谷プロ (C)2021 TRIGGER・雨宮哲/「DYNAZENON」製作委員会
稲本と別れた暦は、ムジナとたまたま出会い飲みに行く事に。
敵対しているとは言い難いですが、一応敵同士です。
酔ったままの暦、ムジナに絡みますが何かいい雰囲気に‥なってないですよね。
(C)円谷プロ (C)2021 TRIGGER・雨宮哲/「DYNAZENON」製作委員会
そんなムジナは怪獣優生思想内で、自分の意見を持たない。
やる気がなく見られがちですが、そういう訳ではないですよ。
シズムの言葉により、変わっていきそうな感じにはなりました。
(C)円谷プロ (C)2021 TRIGGER・雨宮哲/「DYNAZENON」製作委員会
香乃のイジメについて話したちせ。
経験者だからこそ?の意見が出ていました。
そして暦の顔色を覗いていたあたり、暦もイジメられていた過去を持っているのでは?とも思わせました。
イジメの原因がバッグの中身で稲本が関与していそうな‥
(C)円谷プロ (C)2021 TRIGGER・雨宮哲/「DYNAZENON」製作委員会
酔った時に、ムジナに盗まれたダイナストライカーを奪還へ
無事に取り返すのですが、その時のちせの顔ですね。
この顔は何を物語っているのでしょうか?身体を張っての体当たり‥
悩みもモヤモヤを抱えていないのは、ガウマだけかもしれませんね。
ガウマの会いたい女性がアカネの可能性が高まって6話でした。
次回も期待です。