©Tone Koken,hiro/ベアモータース
12話、視聴完了です。
最終回、まさかスーパーカブで鹿児島まで‥それも椎は2人乗りです。
運転している礼子もそうですが、ケツが痛そうです。
思いついて2日で行動に移す、若さゆえですが行動力が羨ましい。
©Tone Koken,hiro/ベアモータース
バイク乗りのおまじない。
1時間走ったら一度止まって各部を再点検。
ちゃんとぬかりなくバイクアニメです。
©Tone Koken,hiro/ベアモータース
観光地要素盛りだくさんでしたが、割と簡単にスルー。
目指すは一番遠くで桜の咲いている所ですし、時間はかけていられないです。
©Tone Koken,hiro/ベアモータース
境港だけは力が入ってた?
漁師とどんな関係を築いたのでしょうか‥聖地巡礼が大変そうですね。
©Tone Koken,hiro/ベアモータース
山梨から長野→愛知→三重→滋賀→福井→鳥取→鹿児島というルート。
途中何かしらのトラブルに巻き込まれてしまうのかとも思いましたが、無事に到着です。
尺の問題もありましたかね。
椎の「これを持って帰りましょう。私達の町まで」は良かったです。
©Tone Koken,hiro/ベアモータース
結果、最後は椎もカブ、リトルカブを購入。
当然の展開といえば当然ですが、悪くない。
©Tone Koken,hiro/ベアモータース
何も持たない小熊が一台のスーパーカブに出会い、成長していきました。
当初の小熊のイメージからは随分変わってしまいました。
礼子の「カレーは裸で食べるものなのに」などなどいろいろありましたが、ぜひ2期を期待したいですね。
2期はカブで全国でしょうか
【Amazon.co.jp限定】スーパーカブ Blu-ray BOX( 購入特典:コミカライズ・蟹丹描き下ろしイラスト使用B2タペストリー )