©2021 橘由華・珠梨やすゆき/KADOKAWA/「聖女の魔力は万能です」製作委員会
2021年4月から6月まで放送。全12話。
作者、橘由華によるライトノべル作品、2017年には漫画化もされています。
アニメ制作会社はディオメディア。
あらすじ
HP・MP・レベル・魔法を含むスキルなどが、数値化されて確認できる異世界。スランタニア王国では数世代に一度、国が瘴気に覆われ魔物が大量発生する時代がやって来る。これまではそのたびに、魔を祓う力を持つ「聖女」が現れ、国を救ってきた。過去一度だけ聖女が現れなかった時は、儀式により聖女を召喚した。 今回またも聖女が現れず、王と重臣たちは、やむなく伝説の儀式「聖女召喚の儀」を行う。召喚されたのが小鳥遊聖(セイ)と御園愛良(アイラ)の二人の日本人であった。しかし王国の第一王子カイル・スランタニアはアイラしか目に入らず、彼女だけを聖女として扱った。無視されたセイは怒り、王宮を出ようとするが行く当てもなく、薬用植物研究所にて研究員として働き始める。Wikipediaより
PV
2期はあるのか?
2021年春アニメ「聖女の魔力は万能です」の2期の可能性を考えていきたいと思います。
現段階で公式からの発表はありません
- ストック
- 円盤の売り上げ
- その他
この3つを軸に考えていきたいと思います。
まず、ストックの問題ですが、原作ラノベは現在7巻まで発売されています。
今回のアニメ化で消化したのは4巻までとなっています。
残り3巻と少し足らないと思いますが、連載中なので特に問題はありませんね。
円盤の売り上げは人気作品であるため、売れているという情報が入っています。
その他としてはやはり、シリーズ累計発行部数が240万部を突破している人気作品です。
今回のアニメ化も成功と言ってもいい事を考えると、2期は必ずあるというのが妥当な考えです。
ただ直ぐというわけではなさそうです。