©木緒なち・KADOKAWA/ぼくたちのリメイク製作委員会
2021年7月から9月まで放送。全12話。
木緒なちによるライトノベル作品。
メディアミックスとして、閃凡人によるコミカライズが2018年11月から連載開始。
あらすじ
ふと目を覚ますと
そこは10年前の今日。
僕、橋場恭也はしがないゲームディレクター。
会社は倒産、企画もとん挫して
実家に帰ることに……。輝かしいクリエイターの活躍を横目に
ふて寝して目覚めると、
なぜか十年前の大学入学時に巻き戻っていた!?当時選ばなかった道を選んで、憧れの芸大ライフ、
さらにはシェアハウスで男女四人の共同生活と突
如、バラ色の毎日に!
ここから僕の人生ルートを作り直すんだ―――クセのあるクラスメイトたちと
共に送る新生活がいま始まる!
と、意気揚々と始めてみたものの
そんなにうまくはいかないみたいで……。公式サイトより
PV
【Amazon.co.jp限定】ぼくたちのリメイク Blu-ray 上巻 (特典:ガラケーストラップ+つながるアクリルチャーム[志野亜貴])
2期続編はあるのか?
2021年夏アニメ「ぼくたちのリメイク」の2期続編の可能性を考えていきたいと思います。
現段階で公式からの発表はありません
- ストック
- 円盤の売り上げ
- 配信
- その他
この4つを軸に考えていきたいと思います。
ストック
まず、ストックですが原作小説が9巻まで発行されていて、今回のアニメ化により4巻まで使用されています。ストックは問題なさそうです。
円盤の売り上げ
円盤の売り上げは次回作を作るにあたって、大きく左右される一つです。
「ぼくたちのリメイク」の円盤の売り上げはあまり売れていない情報が入っています。
配信
最近の作品は円盤だけじゃなくて、配信での売り上げも大きいです。
円盤と同じように配信も数字があまり良くないですね。
その他
これらの事を踏まえるとやや厳しいと言わざるを得ませんよね。
原作の累計発行部数は公表されていなかったり、海外サイトでは好評だったりと明確には言えませんが、2期の可能性は低いが妥当ではないでしょうか‥
©木緒なち・KADOKAWA/ぼくたちのリメイク製作委員会