© しろまんた・一迅社/先輩がうざい製作委員会
4話、視聴完了です。
双葉、風邪をひく。
そんな心身ともに弱ってるところに先輩の武田が差し入れ、見舞いに来るというお話。
誰かにすがりたい時に、好きな先輩が現れる‥双葉からすればヒーローですよね。
ただ、先輩、後輩とはいえ異性の部屋に入る‥女性として考えたらハードルは高いですが、武田はどう思ってるんでしょうか?
© しろまんた・一迅社/先輩がうざい製作委員会
風邪をひき、会社を休む事をLINEグループにて連絡していました。
先輩はガラケー‥のため、LINEはなく、双葉の容態をここで教えられ、見舞いに行くことにします。
弱ってる双葉、爺ちゃんに‥心配はかけられず。この爺ちゃん、ゆるキャンの爺ちゃんみたい‥大塚さんですしね。
そんなところに先輩登場です。
看病しながらも、双葉の写真や部屋を見ていました。当然、悪気、興味本位という感じではなく、フツーの行動でしたね。
まぁ双葉からすると恥ずかしいでしょけど‥
© しろまんた・一迅社/先輩がうざい製作委員会
後日、双葉はガラケーからスマホに変える事を進言し、購入に付き合う事にします。
ロフトバンクではなく、コドモショップ。
この時武田は「こんな、オッサンのために‥」と双葉に言っていました。やはり武田は双葉の事を子供と言わなくとも、歳の離れた後輩という考えでしょうか、ちなみに先輩って何歳なんだろ?
店員には親子と間違われ、キッズケータイを勧められるというネタもありました。
© しろまんた・一迅社/先輩がうざい製作委員会
先輩も風邪をひく。
会社では平然を装う双葉でしたが、先輩をお見舞いに行きました。まぁ自分も助けてもらってますから。
何でも美味しそうに食べる男ですね。
ミトンがグローブに似ているって事で野球のシーンの先輩がピッチャー、キャッチャー双葉がボールを受け「ホームラン」という言葉は野球に疎い双葉がストライクと間違えたのかどうなのかは分かりませんが、普通におもしろかった。
© しろまんた・一迅社/先輩がうざい製作委員会
結果、同僚たちには内緒にしていた双葉でしたが、先輩がみんなの前で言ってしまうという展開。この時の桜井さんが風間を見つめ「私も頑張らなきゃ」みたいな事を言ってましたね。進展がありそうでなさそう。
今回も桜井さんや夏美目線で双葉を見ていると微笑ましいですね。
何か進展がありそうだけど、まだ先‥というか2人はそういう関係になるのでしょうかね。
社内ではもう公認されていそうですけど‥
次回も期待です。
【Amazon.co.jp限定】『先輩がうざい後輩の話』3(全巻購入特典:「全巻収納BOX」引換シリアルコード+「メガジャケ」付き) [Blu-ray]