中学生が車にはねられ重傷 過失運転致傷容疑で男(81)を逮捕
記事抜粋
交差点で横断歩道を渡っていた中学生を車ではねたとして、81歳の男が逮捕。
現場は押しボタン式の信号機のある交差点で、当時、歩行者側の信号は青だった。
- 横断歩道上の事故
- 歩行者側の信号は青
信号のある交差点、それも横断歩道側が青との事で乗用車側は赤ということです。
シンプルに信号無視をしての交通事故、当たり前の事ですが逃げなくてよかったです、同じく県内で82歳の男性は中学生と事故を起こし逃げてしまい、挙句「わしが一方的に悪いんか」という言葉を残していたらしいです。
コチラ
【広島】下校中の小学生をひき逃げした無職の男(82)「わしが一方的に悪いんか!」 | Share News Japan
この2件の事故から言いたい事は高齢者の不注意。もちろん地域柄、免許を返納してしまうと生活がままならないという事はわかります。しかし、このような事故が増えてしまうのはいかがなものかと‥