酒を16杯飲んで電動キックボードを運転か 停車中のタクシーに追突
電動キックボードで飲酒運転 タクシーに追突、大学生を書類送検へ 警視庁 - 産経ニュース
記事抜粋
豊島区で電動キックボードで飲酒運転し、タクシーに追突する事故があった。酒気帯び運転の容疑で、運転していた都内の大学生の男(19)を書類送検。110番通報で駆けつけた署員が大学生の呼気検査を実施。基準値以上のアルコールが検出されたという。大学生は免許を持っておらず、ヘルメットもかぶっていなかった。
- 未成年飲酒の交通事故
- 大学生の男は運転免許は持っていない
いろいろ、情報量が多すぎてツッコミどころがある事故ですね。
まずは19歳大学生が未成年飲酒、日常に行われていたのでしょうか、飲酒した量もビールやハイボールを10何杯飲んだとの事です。ただ飲酒スタートは午前0時頃、飲酒スタートは前日の昼という事。
どれだけ身体からアルコールが抜けていたのか、というのはありますがタクシーに追突してしまいます。このタクシーは正規の停車場所の停まってあっいたのか‥と思ってしまいますが飲酒運転の方が部が悪いですね。
大学生は運転免許を持っていないのですが、制裁は受けるようですね。
今後、自転車等でも同じ事が起きるのか、そもそもこんな危険なものを認可した人間も責任を取るべきではないかと思ったりします。